見出し画像

<お店つくり>物件を探す話

こんにちは
休息のアップデートを目指すタツローです

今日は「休息のお店作りプロジェクト」の第4回

これまでの話は下にまとめています。

コンセプトとそれに沿った商品は決まったということで、次はいよいよ物件を探す段階です。

結論を言えば、
6月6日に無事に物件契約を終えました!

東京/三軒茶屋にあるレンガ造りの小さな1棟。
とても素敵な物件です。

SCHOLE外観

今回は物件探しがどうだったのか、そんな内容を記しておこうと思います。

物件を探しはじめる

私が実践した物件探し方法は主に3つです。

・インターネット情報を毎日チェック
・お目当てエリアの不動産屋に話を聞く
・お目当てエリアの散歩(募集看板探し)

本格的なお店探しは4月からでした。
いつまでに必ずお店を開かなくてはいけないという制限はなかったので、わりとのんびり探すことができたと思います。

場所は住んでいる地域の沿線が良かったので、主には東急の田園都市線の沿線にて。

分かりやすく良い物件は出てこない

突然ですが、皆さん!
良い物件と聞いてどんな条件を思い浮かべますか?

・有名駅から近い
・人通りが多い
・それなりに広さがある
・綺麗な外装/内装
・使用制約がない(なんでもできる)

こんな感じでしょうか。

まず初めに伝えてしまえば、私の規模と予算ではこれらの条件はほとんど諦めなければいけませんでした。笑

常にどう妥協するかの物件探し。

でも妥協だけでは悔しい。
それをどうポジティブに変換するか

そんなことを意識した物件探しでした。

物件との出会い

ということで、

まずはインターネット上でたくさんの物件情報を見ました。
(たぶん合計20GB分ぐらい見てると思います。しかし、あんまり良いものない、、)

次に慣れない不動産屋に話を聞きに行きました。
(5~6件は行った。ちゃんと話を聞いてくれるとこ少ない泣)

最後は、たくさん散歩しました。
渋谷、三軒茶屋、桜新町、二子玉川、溝の口エリアなどなど。

そうやって、自分の目指す物件を探します。

そうやって散歩をしていると、
今回の物件に出会いました。

小さくたたずむ赤いレンガの三角屋根の小さな建物。

かわいい。
そしてなんだか品がある。
中を覗くとオシャレ。

ここがいい!!
そんな直感でした。

さっそく管理する不動産屋に電話、諸条件を確認しました。

遠く狭く、不便な物件

しかし、そうはうまくいきません。
一般的に考えて、
気になるところはあります。

①駅から遠く、人通りは多くない
②狭い
③使用上の制限が多い

これらをいかにポジティブに変えていくか。
これは腕の見せ所ですね。笑

ひとつずつ変換していきましょう。

①駅から遠く、人通りは多くない

この物件、
最寄り駅は一応、三軒茶屋駅なのですが、最寄りと言うには少し距離があります。笑

駅を降りて、徒歩で約14~15分ぐらい。
(私は慣れたので約12分くらい)

繁華街から住宅街の方に入って、しばらく進んだところにあります。

店前の人通りはそこまで多くありません。

一言で言えば行くのに不便な場所。
普通なら敬遠されそうな条件です。

しかし、反対に言えば、不便だからこそ行くことに主体性が伴います。

便利にふらっと入る場所にあるのではなく、
一定の覚悟を持って行く立地なんです。

するとどうなるか。
お店への想い入れが変わってくると思うんです。
(勝手にそう思い込んでる。笑)

お店としても便利を売りにして、たくさんの人に来られても困ります。
お店は狭いですし、そもそも来てくれた人、一人ひとりに丁寧なコミュニケーションが取れなくなるからです。

遠く、不便だからこそ行くことに主体性が生まれ、そこに丁寧なコミュニケーションが生まれる。

なんだか素晴しい立地に見えてきました。笑

②狭い

続いては、お店の広さです。
内装は綺麗で素晴らしいですが、広さは約5坪(17㎡)ほどしかありません。

展開できる商品は限られますし、入ることのできる最大スタッフ数そしてお客さん数も限られます。
(たぶん6人くらいが限界)

しかし、これは割と最初から好都合だと思いました。

そもそも広いとそれに伴って内装費がかかるし、空間をうまく使う為の商品数も必要になる。

小さく始めるには5坪ぐらいがベストなんじゃないか。
少し手狭になってもそれはそれで雑多感が出て面白いし。

私とお客さん(主に一人)がゆっくり話しながら、休息や自身の考える豊かさについて語り合う場所。

等身大の自分らしい空間をつくりたいです。

③使用上の制限が多い

3つ目は店舗をするにあたって制限が多いことです。
・飲食店営業不可
・ガス開栓不可
・駐車場無し
・外装内装の変更は要相談

制限は無いに越したことはない。
最初はそう思ってました。

しかし、その制限がお店の工夫を生み、ユニークさをつくるとも言えます。

飲食提供はできない分、
物販を覚悟を決めて頑張ろう。
ネット販売も頑張ろう。

ガスのない安全でクリーンな環境を提供しよう。

歩いてきてもらう為の工夫を考えよう。
歩いてきてくれた方にサービスをしよう。

今の素敵な内装をできる限り活かすことで
低コストで魅力的な空間を作ろう。

不便だからこそ工夫が生まれて、思い入れが湧いて、他との差別化に繋がる。

あまりに自由過ぎると何やっていいかわかりません。笑
(小さな強がり笑)


そんな不便の中で仕組みを考えることにワクワクする。

そんな店舗運営をしたいと思ってます。


ということで無事に素敵な店舗を見つけ出し、本格的に開店に向けて準備をする段階に進みます。

これからもたくさんの不便に向き合うことになるかと思いますが、すべてを楽しさに変えていく所存でございます。

暖かく見守ってください!

今日はこんなところで!
良い日曜日を!

それではまた~!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

シマサキタツローについて

休息と豊かさについての研究、各種活動をしています!

個人twitter▶ @Sakishima7
お店twitter▶ @schole_shop
お店インスタグラム▶schole.coffee

手間をかける雑貨のお店HP▶SCHOLE

ご質問やご相談事などありましたら、
上記SNSのDMまでご連絡くださいー!

お読みいただきありがとうございます。さきしまは「立ち止まることが選択肢になる文化」を目指して活動しています。いいね/シェア/サポート等、応援いただければ嬉しいです!