見出し画像

酵素ドリンク🍸おすすめの飲み方


見てくださってありがとうございます✨
この度Beauty Japan VENUSエリア大会に参加させていただきます、さきと申します🌸


さて、前回の記事の続きです。
今回は「おすすめの酵素ドリンクの飲み方」
です🍸




個人的おすすめが3つあります☺️✨
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです🍀


※オフィシャルではなく個人的におすすめのものになります



①濃いめに薄める

お腹が空いていたり、甘いもの欲がある…
お昼までドリンクだけで持つかなぁ…
そんな時は濃いめに希釈して
甘い飲み物を飲んだ気持ちに
なっちゃいましょう😏

朝ファスティングやおやつタイムなどに摂る時に
20〜30mlを40〜60mlくらいのお水で割ると
少し濃いめに仕上がります✨

濃いめのものを飲むと満足感を感じやすいので
「なんだか満足感に欠けてしまう…」
という方にはとてもおすすめです👍

②炭酸水割り

こちらしっかりファスティングを行う時や
3日間集中断食などの時には不向きなのですが
ジュースの代わりにはもってこいな方法です💓

お砂糖など何も入っていない炭酸水で
お好みの濃さに薄めるだけ!


・プレーン味
=甘味強めのジュース
・ジンジャー味
=ジンジャエール風
・オラックス
=ベリー系の炭酸ドリンク


このようなお味に仕上がります✨
個人的なおすすめはジンジャー味ですが
酸味のあるものがお好きな方は
オラックスを好む方も多いみたいです🫐

③ドレッシングに使う

こちら斬新な方法でしょうか!?
酵素ドリンク自体がフルーティーさと
甘味があるものなので
ドレッシングにも使うことができます✨

ドレッシングとして使うときは
プレーン味、ジンジャー味がおすすめです🫚


ちなみに酵素自体が熱に弱いので
煮込み料理などには不向きです🙅‍♀️

作り方は混ぜるだけで簡単!

・ハニーマスタードドレッシング

マスタード 大さじ1.5
はちみつ 小さじ1
酵素ドリンク 小さじ2
お酢(レモン汁でも可能)
黒胡椒 適量

・甘醤油ドレッシング

醤油 大さじ1
砂糖 小さじ2
酵素ドレッシング 大さじ1
米油 大さじ1
ごま油 大さじ1
お酢 小さじ1.5
(刻んだ玉ねぎやニンニクなどを入れても美味しいです😋)


いろんなドレッシングに使ってみましたが
この2つが無難に美味しかったです♪

何かのタレとして
上からかけるなどもおすすめです✨


応用方法としては
レシピなどに書いてある砂糖やハチミツの
大体半量を酵素ドリンクに変えると
うまくいきやすいです💪✨
ぜひ試してみてください!






私がお勧めしている酵素ドリンクの購入方法です↓
【購入方法】
①ココミンライフにログインする
〜リンク🔗〜
https://members.shop-pro.jp/?mode=members&shop_id=PA01462116&shop_back_url=http%3A%2F%2Fcocominlife.shop-pro.jp%2F

②必ずログインした状態で ハーブザイムと検索🔍
初めてご利用の方はココミンライフ公式LINEにて【プロラボ】と、体質のお悩みを送るとカウンセリング可能です。
購入パスワードもこの時に知ることができます。
【ココミンライフ公式LINE🔗】
https://lin.ee/iIjNQxD

③購入時パスワードを入力


④備考欄に【さき】とご記入お願いします☺️✨





いかがでしたでしょうか?
朝のファスティングが一番効果的ですが
通常の食事の砂糖類を控えたいときに重宝したり
おやつがわりにするのも取り入れやすいので
ぜひ苦手な方はいろんな方面から
活用してみてください🍸


次回は「運動=痩せるは間違い!?」
についてお話しさせていただきます♫



ぜひ次回もご覧いただけると嬉しいです☺️✨
最後まで見てくださり
ありがとうございました🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?