見出し画像

春が苦手な私

ここ数日2月とは思えない気温が続き、今年の冬はもう終わってしまったのかと少し寂しい気持ちです。

この気温が続くと、もうすぐ春がくるなぁと少しどんより気分になります。
どうやら私は春に苦手意識があるようです。


むわっと生暖かい空気感や、桜が新年度です!と主張してくる感じに、無言の圧迫感を感じます。


そう思うのは多分、私の記憶の春は環境の変化に慣れるまでに無意識に疲れる季節だったし、第一志望の大学不合格を実感する季節でもあって、あまりいい思い出がないからだと思います。
そういえば、きつい生理痛に苦しむのも春が多いような。



そんな話を友達としていたら、彼女は「春がくるちょっと前の時期に、”木々が花を咲かすための準備をまだ朝晩寒いのに健気に少しずつやってるのか〜”と思いながら散歩をするのが好き」と言っていて、素敵な感じ方だな〜とほっこりしました。

私も梅が咲く季節までは好きです。
まだ寒い空気が残る中で赤白黄色、色とりどりに咲く小さな花びら達にきゅんとします。


桜の時期に対する少し後ろ向きな気持ちはそっと傍に置いて、今だけの梅の季節を楽しもうと思います。そう思わせてくれた友達に感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?