見出し画像

看護師2年目が社会に思うこと

看護師2年目
全く増えない給料
10年後の給料の数字が容易に想像できる

「こんだけ働いて、夜勤をしてもこんなに安いのか」
と不平不満を言うスタッフ
もしくはこの現状を受け入れ、思考停止しているスタッフ

正直看護師の仕事は肉体労働でもあるが、私がいるICU・救急では多くの人の人生に関わることができる魅力的な仕事だと思う。
しかし、生活がある以上お金のことも考えなければならない。
特に、私が好きなことは旅行である。海外に行くとなれば、10万円単位でお金が必要である。
家族ができたらよりお金が必要になる。

また、長期休暇は年に2回。1年の多くを仕事に費やすという考えが私には理解できなかった。

ここまで来たらもう転職か、自分のビジネスを始めるしかないという考えに至った。まずは看護師をしながら副業をし、本業に近い額を稼げるようになったら自分のビジネスを始めていきたい。
20代は一瞬で過ぎ去るため、のろのろしていてはいけない。大事な20代は全力で突っ走る。

初期段階としてお金の勉強をする。やりたいことを挑戦しまくる。
体を変える、英語を学ぶ、読書する、いろいろな経験を積む
そして、自分が人生で何を成し遂げたいのか。それはなぜか。を考え続ける。

WHYの部分を濃くしていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?