見出し画像

【SNS相談会】フォロワーを増やすには、どんな投稿をすればいい?

4月より新たに始まった酒小町定例イベント「SNS相談会」。
酒小町の代表でありSNSプランナーの卯月りんからアドバイスを受けつつ、「その人のSNSがもっとよくなるには」を参加者全員で考えるオンライン飲み会です!

SNSを頑張りたい理由や、抱える悩みは人それぞれ。その人にあった方法を毎回みんなで模索していきます。

6月のSNS相談会は、SNS運用について深く語り合う会になりました!
SNSのプロ・卯月からかなり有益な話を聞き出せたので、その内容や相談会の様子をお届けします。

今回の相談者:ディレクターとして活躍中のはやぶさくん

SNS相談会では、毎月参加者のうち1名をピックアップし「その人のSNSがもっとよくなるには?」をみんなで考えていきます。

今回ピックアップしたのは、はやぶさくんこと高野隼さん。
現在はWeb制作を主とするデザイン制作会社にて、制作の裏側を支えるディレクターとして活躍されています。

そんなはやぶさくんが頑張りたいSNSは、Twitter。
SNS相談会を通して、今後のTwitterの使い方について考えていきたいとのことでした。

Twitterをどんなふうに使っていきたい?

まずは、はやぶさくんが抱えるお悩みや、Twitterを頑張っていくうえでの目標を教えていただきました。

  • フォロワー数1,000人までいきたい!

  • どういった内容を投稿すべきか迷っている

  • フォロワー数に対して、インプレッション(閲覧数)が少ない

現時点でのフォロワー数はすでに944人。
すぐにでも1,000人へ達しそうなものの、停滞気味であるのが悩みだそうです。
また、最近はどんな内容を投稿したらよいのか迷ってしまい、お仕事・活動用というよりは、日常の何気ないことを呟いているとのこと。

フォロワーがたくさんいるはずなのに、ツイートのインプレッションが低いのも気になっているようでした。

どういった内容を投稿したらいい?

まずは今後の投稿内容について考えていきます。
今回は、卯月が普段お仕事で使っているヒアリングシートを見せてもらいながら、今後のTwitterの使い方を明確にしていきました。

まずは、Twitterを使ってどんな人と仲良くなりたいのか。
一緒に仕事をする仲間を見つけたい、趣味が合う人を見つけたい……など、「仲良くしたい人」を探します。
そして、その人たちにとって役に立つ情報を発信するのが重要とのこと。

この部分を固めることによって、フォロワー1,000人・インプレッションの向上といった目標達成に近づけそうですね。

「はやぶさくんのTwitterがもっとよくなるには?」を考える

次に、「はやぶさくんのTwitterがもっとよくなるには?」を考えていきます。

はやぶさくんは、デザイン制作会社のディレクター。
特に、Webデザインの知識が豊富であることが強みです。
また、プロジェクトの進行を管理するディレクター業務を担当している経験から、タスク・スケジュール管理のスキルも持ち合わせています。

こういった強みから「こんな発信をするといいのでは?」という意見が出ました。

  • 日常にも活かせそうなお仕事ハック

  • おすすめのWebデザイン解説

たとえば、仕事の話題でもプライベートに活かせそうな内容に置き換えることで、読む人の親近感も上がりそうですよね。
卯月曰く、キャッチーな言い回しに変換するのも効果的とのことでした。

突き詰めると奥が深いSNS運用を、みんなで考える

今回のSNS相談会では、フォロワー数やインプレッションなどの数字を意識して、かなり具体的な話ができました。
SNS相談会の翌日からはやぶさくんはほぼ毎日ツイートをしており、日常での気づきを発信したツイートは、それまでよりも高いインプレッション数を獲得していました!

SNSの楽しみ方はさまざまですが、本格的に運用していこうと考えるとかなり奥が深いですね。

こういった専門的な話が聞けるのも、SNS相談会の醍醐味です。
誰かのためにみんなが相談に乗り、知識や経験を共有していく機会はなかなかありません。

SNS相談会は、毎月25日に開催。酒小町メンバーは誰でも参加できます!
ピックアップする人や相談内容なども、みんなでワイワイ賑やかに相談しながら決めています。

酒小町は日本酒のコミュニティですが、お酒以外のイベントも豊富です。
ぜひお気軽に酒小町に遊びに来てくださいね。

酒小町×SNSにまつわるその他の記事

前回のSNS相談会の記事はこちらから。
酒小町の代表かつSNSプランナーとして活躍中の卯月りんによる「SNSで好きを仕事に」に関する記事も、ぜひご覧ください!

新たな共感が生まれる、あたたかいサードプレイス

日本酒を楽しむのはもちろん、お酒以外の趣味や共通点でさらに繋がりを深めることができるコミュニティ。
なにか挑戦したいことがある人、誰かを応援したい人が集まるあたたかいサードプレイスです。
飲み友だちがほしい人、「お酒」という枠を超えて繋がれる仲間を探している人は大歓迎です!
毎月1日〜10日の期間にメンバー募集をしています。募集時にお知らせをするLINEアカウントがあるので、気になった方は登録いただけると嬉しいです。
初月は無料なので、ぜひ遊びにきてくださいね!

今回ピックアップしたメンバー」

高野隼(はやぶさくん)
Twitter:@HAYATOTAKAN0 
note:https://note.com/hayato_takano

酒小町制作メンバー

執筆:福島未貴(TwitterInstagram
ディレクション:べーさん(TwitterBlog
企画:卯月りん(TwitterInstagramnote


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,187件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?