マガジンのカバー画像

小説家になるための戦略ノート2

87
小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明 http://ncode.syosetu.com/n4163bx/
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

今日は古代三都物語シンポジウムに参加、ラストシャーマンの長緒鬼無里さんが自著にサインしてた

今日は古代三都物語シンポジウムに参加、ラストシャーマンの長緒鬼無里さんが自著にサインしてた

 古代三都物語という歴史イベントに参加して来ました。
 出雲(島根県、鳥取県)、吉備(兵庫県西部、岡山県、広島県福山)、大和(奈良、大阪他近畿)の地域の歴史ファンが集まり、卑弥呼~古墳時代の歴史について語り合うという歴史イベントです。

 今回の会場は岡山県(吉備)岡山市の中央を流れる西川沿いの図書館の西川アイプラザで、13時からシンポジウムが開かれました。

 五階の大ホールの会場に着くと、受付

もっとみる
報われない努力から卒業する、凡人が天才に勝つ方法は成長マインドセットを持てばいい

報われない努力から卒業する、凡人が天才に勝つ方法は成長マインドセットを持てばいい

 気合で何とかするのではなく、無理をしない程度に継続的に努力できる仕組みを作る。戦略を考えて努力する。

 長期的目標、結果にフォーカスするのではなく、毎日のアクション、プロセスに注目して行動していく。
 自然に長期的目標達成できるような仕組みづくりが大切である。
 自分独自のリソース(資源)、強み、才能をどう活用するか?

 『硬直マインドセット』(考え方)とは、生まれつきの才能、能力、性格は変

もっとみる
小説家になるための三つの方法、「凡人起業」という本、天才イケダハヤト氏のYoutube戦略

小説家になるための三つの方法、「凡人起業」という本、天才イケダハヤト氏のYoutube戦略

 小説家になるための三つの方法ですが、これは非常に簡単で、

(1)WEB小説投稿サイト「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」などで小説を投稿してランキングを上げていって小説家デビューする。もしくは、公募ガイドなどで既存の新人賞に応募する。

 これは三十代ぐらいまでの若い人向けです。三~五年ぐらいを目処に十万字ぐらいの作品(本一冊分の分量)を十本ぐらい書くと大体、デビュー

もっとみる