sakata2→shimizu2

記事の内容がよければ、「フォロー&スキ」をお願いします。▪️経歴→長野銀行を経て、20代…

sakata2→shimizu2

記事の内容がよければ、「フォロー&スキ」をお願いします。▪️経歴→長野銀行を経て、20代でWebコンサルティング会社の役員その後DeNA→事業譲渡にてKDDIグループへ転籍→メルカリ→STORES

記事一覧

名字を「坂田」から「清水」に変更しました

2月1日〜35年間連れ添った「坂田」を捨て、名字を「清水」に変更しました。清い水と書いて清水。良い名です。 急に名字が変わったので多くの方からついに結婚か!婿養子か…

32

冬にTシャツ屋を始めた35歳会社員の話

皆さんはSTORES.jpというサービスをご存知ですか?本格的なネットショップが、誰でも簡単に作成できるECサービスです。 STORES.jpでお店を開く夢を叶える本日はSTORES.jp…

17

マーケティングの仕事とは、お客さまのインサイトを捉えること

こちらは STORES.jp Advent Calendar 2019 - Adventar 13日目の記事になります! 私からは、マーケティングについて少しお話しをさせてください。 マーケティングの仕事…

9

Firebase Analyticsについて軽くまとめてみる〜マーケティング担当の一人言

連日ツール導入の話ばかりですみません。 個人的な勉強も兼ねて今日はFirebaseの基本からFirebase Analyticsについてまとめてみたいと思います。マーケティング担当は知っ…

12

Google Analytics360でのBigQuery Export対応〜マーケティング担当の一人言

Google Analytics360を導入する大きなメリットとして、BigQuery Exportがあります。本日はBigQuery Exportで私が実現していることをまとめたいと思います。 そもそもBigQu…

10

BigQueryについて学ぶ〜マーケティング担当の一人言

今日は、BigQueryについて簡単にまとめてみようと思います。当たり前ですがGoogleデータポータルやGoogle Analytics360との互換性が良いので、BigQueryを使いこなすと分析…

21

Google Analytics360導入のススメ〜マーケティング担当の一人言

Webマーケティングに大変便利なGoogle Analytics360。 メルカリでは先人が丁寧にGoogle Analytics360を導入してくれたおかげで、 なんの苦もなく毎日活用できています。 …

17

noteを毎日書き続ける〜孤独なマーケティング担当の挑戦

100記事目指して毎日記事を書いているのですが、作成完了に1時間かかることもあれば、3時間かかることもあり、 正直なぜこの目標を自分に課したのか? 改めて疑問に思って…

25

サ道:上野には北欧(サウナ)がある

サ道というサウナ特化のドラマが始まりましたね。 サウナ好きとしては、たまらない番組になっており、 地元がテレビに映っているような高揚感があります。 ■1話目:上野に…

16

検索面をジャックする!

先日キーワードマーケティングの重要性についてお話させていただきました。多くのスキをいただき感謝です(泣) 本日は「検索結果の全体を最適化する」ことの重要性につい…

8

ソロキャンプにハマって40万使った男の話

皆さん、今年は何回くらいキャンプに行っていますか? 私は2019年1月〜2019年7月現在で20回ほど行っています。 行き過ぎですね・・・ そんな私がドハマリしているキャンプ…

18

SQLを学ぶことに年齢は関係ない!

1年前までSQLは一生できないと食わず嫌いしていましたが、 会社のメンバー(先生)から丁寧に教えてもらい、最低限の分析は難なくできるようになりました。先生、本当にあ…

50

30分で実装可能!GTMを使ったイベント計測について

本日はちょっとした「設定方法」をご紹介します! 皆さんは、「サイト内の特定バナー」から「次のページ」にどれくらいのお客さまが遷移しているか分析したいと思ったこと…

7

そもそも「インハウス担当」とは?

本日は「デジタルマーケティングのインハウス化」を進めるためのポイントをまとめていきたいと思います!! まず、運用を完全にインハウス化することは良いとは思いますが…

9

デジタルマーケティングに必要な考え

デジタル広告(Web)の話を少しさせてください。 自社サービス名*を皆さんは「Google Ads」や「Yahooリスティング広告」へ掲載していますか? *自社サービス名=私だとSTORES…

22

アプリだからSEO対策(Web)は必要ないと思っているそこのあなた。

今更ながらDAZNでサッカーを見ているんですが、やっぱりアプリって便利ですよね。UI&UXがアプリ独自に作り込めるから使いやすい。アプリのほうがロイヤルユーザーのお客さ…

2

名字を「坂田」から「清水」に変更しました

2月1日〜35年間連れ添った「坂田」を捨て、名字を「清水」に変更しました。清い水と書いて清水。良い名です。 急に名字が変わったので多くの方からついに結婚か!婿養子かとありがたいお言葉をいただきましたが・・・現役の独身です。これからも「独身とはなにか?」を追求していきたいと思います。 今日のnoteは、 私が「清水」に名字を変えた理由をつらつらと書いていきます。大層な理由があるわけではないので、暇つぶしにでも読んでください。 なぜ名字を変更したのか?理由は2つありまして、

冬にTシャツ屋を始めた35歳会社員の話

皆さんはSTORES.jpというサービスをご存知ですか?本格的なネットショップが、誰でも簡単に作成できるECサービスです。 STORES.jpでお店を開く夢を叶える本日はSTORES.jpを使ってお店を開き、なんとか商品をお客さまに届けた・・初心者オーナーの奮闘記を書きたいと思います。 ちなみに、 こちらが私のお店なんですが冬なのに・・Tシャツだけを売っています。本当は夏にオープンしたかったのですがタイミングが合わず、冬にTシャツ屋をオープンしてしまいました。 冬になぜ

マーケティングの仕事とは、お客さまのインサイトを捉えること

こちらは STORES.jp Advent Calendar 2019 - Adventar 13日目の記事になります! 私からは、マーケティングについて少しお話しをさせてください。 マーケティングの仕事とは?まずデジタルマーケティングに限らず、マーケティングを実施する際「お客さまのインサイトを正しく理解していること」が大事だと思っています。 なぜなら、結局マーケティングとは営業に似ていてお客さまに「このサービスを使ってみよう」と思っていただくことが仕事だからです。

Firebase Analyticsについて軽くまとめてみる〜マーケティング担当の一人言

連日ツール導入の話ばかりですみません。 個人的な勉強も兼ねて今日はFirebaseの基本からFirebase Analyticsについてまとめてみたいと思います。マーケティング担当は知っておくと施策の幅が広がると思います。 Firebaseとは?Firebase は元々は Google とは独立したサービスでしたが、2014年に Google に買収され、 GCPの仲間入りをしました すばやく高品質のモバイルアプリを開発することができるプラットフォームで、開発に役立つ数多

Google Analytics360でのBigQuery Export対応〜マーケティング担当の一人言

Google Analytics360を導入する大きなメリットとして、BigQuery Exportがあります。本日はBigQuery Exportで私が実現していることをまとめたいと思います。 そもそもBigQuery Exportとは?BigQuery は、大規模なデータセットに対するクエリをごく短時間で実行できる Google 開発者向けツールです。Google アナリティクス 360 のアカウントから BigQuery にセッションとヒットをエクスポートすれば、SQ

BigQueryについて学ぶ〜マーケティング担当の一人言

今日は、BigQueryについて簡単にまとめてみようと思います。当たり前ですがGoogleデータポータルやGoogle Analytics360との互換性が良いので、BigQueryを使いこなすと分析の幅がかなり広がります。 Google Analytics360については以下にまとめてあります。 宜しければご覧ください。 BigQueryとは?適切なハードウェアとインフラストラクチャを用意せずに大規模なデータセットを保存したり、それに対してクエリを実行したりすると、時間

Google Analytics360導入のススメ〜マーケティング担当の一人言

Webマーケティングに大変便利なGoogle Analytics360。 メルカリでは先人が丁寧にGoogle Analytics360を導入してくれたおかげで、 なんの苦もなく毎日活用できています。 ただ、それじゃーだめだと思い、 Google Analytics360について簡単にまとめてみました。理解を深めます。 そもそもGoogle Analytics360とは?Google アナリティクス 360 では、標準の Google アナリティクスの各種機能とレポートに

noteを毎日書き続ける〜孤独なマーケティング担当の挑戦

100記事目指して毎日記事を書いているのですが、作成完了に1時間かかることもあれば、3時間かかることもあり、 正直なぜこの目標を自分に課したのか? 改めて疑問に思っています・・笑 ただ、 なにかを成し遂げることの重要性は理解しているので、なんとか頑張って書き続けたいと思います。 そして、書き続けた12記事を 振り返ると少しは「成長できているかな」と思っています。 ■最近感じる地味な成長 ・記事制作の時間が平均3時間半くらいから2時間程度へ短縮 ・記事の誤字脱字が以前より

サ道:上野には北欧(サウナ)がある

サ道というサウナ特化のドラマが始まりましたね。 サウナ好きとしては、たまらない番組になっており、 地元がテレビに映っているような高揚感があります。 ■1話目:上野にある北欧 ■2話目:錦糸町にあるNew Wing 私が良く行くサウナが映っていて、共感しかない番組となっています。 さてそんなサウナブームの中で、 私が最も好きなサウナ施設であり、 上野の価値を引き上げた「北欧」の魅力を本日は語らせていただきます! 1.今悩んでいることなど「サウナの温度」に比べたら温度の

検索面をジャックする!

先日キーワードマーケティングの重要性についてお話させていただきました。多くのスキをいただき感謝です(泣) 本日は「検索結果の全体を最適化する」ことの重要性についてまとめさせていただきます! 1.キーワードが決まったらまず「目視チェック!」対策するべきキーワードが見つかったら、まず検索をし「目視チェック」してみましょう。 チェックのポイント ・PC、Mobileそれぞれで検索 ・Googleアカウントにログインしている状態とシークレットモードでログインしている状態で検索 ・

ソロキャンプにハマって40万使った男の話

皆さん、今年は何回くらいキャンプに行っていますか? 私は2019年1月〜2019年7月現在で20回ほど行っています。 行き過ぎですね・・・ そんな私がドハマリしているキャンプの魅力をあげれば切りがありませんが!!!! 「外で食べるキャンプ飯」「日が落ちたあとの焚き火」など、日常では感じられない体験が気軽にできるのが、キャンプであり、人気の理由だと思います。 そして、 そんなキャンプを一人で贅沢に堪能できるのが「至高のソロキャンプ」なのです!今日はいつもの真面目話ではなく。

SQLを学ぶことに年齢は関係ない!

1年前までSQLは一生できないと食わず嫌いしていましたが、 会社のメンバー(先生)から丁寧に教えてもらい、最低限の分析は難なくできるようになりました。先生、本当にありがとうございます!今日は私がここまでのスキルをつけるまでに至った経由を「SQLの学習メリット」などと合わせてご紹介させていただきます。 1.SQLとはなんぞや?SQLとは、リレーショナルデータベース(RDB:Relational Database)の管理や操作を行うための人工言語の一つ。業界標準として広く普及し

30分で実装可能!GTMを使ったイベント計測について

本日はちょっとした「設定方法」をご紹介します! 皆さんは、「サイト内の特定バナー」から「次のページ」にどれくらいのお客さまが遷移しているか分析したいと思ったことはありませんか? さらに、「特定バナーをクリックしたお客さまが最終的にお問い合わせに繋がっているか」を調査したくないですか? 今日はGoogle tag Manager(GTM)さえ入れておけばクリック計測(クリックイベント)がGoogle Analytics上で簡単に分析できることをご紹介したいと思います! 1

そもそも「インハウス担当」とは?

本日は「デジタルマーケティングのインハウス化」を進めるためのポイントをまとめていきたいと思います!! まず、運用を完全にインハウス化することは良いとは思いますが‥‥いきなりは難しく。マーケティング担当の時間は有限なので、外部パートナーさんと上手く連携していくことが重要だと思います。 事業をより伸ばすための「考える力」と「スキル」を身につけることが、インハウス化であり、インハウスの運用担当を育てることがインハウス化ではないと定義させてください。 ※今日も個人的な見解なのでご

デジタルマーケティングに必要な考え

デジタル広告(Web)の話を少しさせてください。 自社サービス名*を皆さんは「Google Ads」や「Yahooリスティング広告」へ掲載していますか? *自社サービス名=私だとSTORES.jpとか。自社に関わるキーワードと定義させてください。 私は完全一致でサービス名を掲載することは良いと思っていますが、部分一致などで月数十万以上を使うことは推奨していません。 もちろん企業ごとに考え方があるので「あくまで個人的な見解」です。 ただ、「お客さまの本質」を考えると掲載し続

アプリだからSEO対策(Web)は必要ないと思っているそこのあなた。

今更ながらDAZNでサッカーを見ているんですが、やっぱりアプリって便利ですよね。UI&UXがアプリ独自に作り込めるから使いやすい。アプリのほうがロイヤルユーザーのお客さまが定着しやすい理由も頷けます。 じゃあアプリだけでいいじゃんと思いがちですが、アプリとWebの違いをちょっと整理すると、アプリとWebでは特徴が結構違うことがわかります。 ※そりゃそうなんですが・・・ そしてなによりアプリよりも「低コストで運用することが可能」 で、「他社と比較してからサービスに来る」のでC