マガジンのカバー画像

根無草の旅人の四方山話

21
日本各地を旅したときに気になったことや気がついたこと、おすすめのポイントなどを徒然と書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【よそ者から見た名古屋】名古屋には地下鉄がめっちゃ多くて、踏切がない

名古屋に住んでいて気がついたのは、踏切がほとんどなく、地下鉄が多いことである。 栄、金山…

名古屋からちょっと離れた、地方動物園の東山動植物園

名古屋のやや郊外にある東山動植物園に行ってきた。平日に行ったのだが、結構お客もいて、客層…

【よそ者から見た名古屋3】上野と秋葉原を合わせた大須商店街

名古屋の大須商店街に初めて行った印象は、上野のアメ横と秋葉原の電気街を足して凝縮したよう…

Maker Faire Tokyo 2022に行ってきた

3年ぶりのリアル開催となったMaker Faire Tokyo 2022に行ってきた。Maker Faireとはものづくり…

【水族館】へんないきもの展3

池袋のサンシャイン水族館の特別展「へんないきもの展3」に行ってきました。我ながらゴールデ…

【博物館】科博の特別展「植物」に行ってきた

上野の科学博物館の特別展「植物 地球を支える仲間たち」に行ってきた。9月20日まで開催し…

【水族館】世界唯一かもしれない、静岡県沼津の深海水族館

先日静岡県沼津港にある沼津深海水族館に行ってきた。ここは世界的にも珍しい深海魚を展示している水族館である。館内の表示によると、そもそも世界には400~500の水族館があるに対して、日本には100近くの水族館があると言うので、世界の20%以上の水族館が日本に集中している。 しかも深海生物に特化した水族館はここしかない。深海生物は生態がわかっていないものが多く、引き揚げてからすぐに死んでしまうことが多い。その点沼津港は海岸からすぐ近くに深海があるため、立地的に非常に優れており、

【展示会】ライフスタイルWeek in 東京ビッグサイト

2021年6/30~7/2に東京ビックサイトでやっているライフスタイルWeekに行ってきた。この展示会に…

【高知旅行】高知駅周辺の観光紹介

仕事で高知県に行ったので、余った時間で高知駅周辺の観光地をめぐった。高知駅内にはアンパン…

【高知旅行】牧野植物園と竹林寺に行ってきた

仕事で高知に行ったので、高知駅周辺を観光した。そのなかでやや高知駅から離れている牧野植物…

【高知旅行】高知県西部の四万十川流域に行ってみた

高知県西部の海山川を見てきた。 1.四万十川の概要高知県の西部には日本最後の清流と呼ばれる…

【研究所】核融合研究所JT-60SAの見学に行ってきた

2021年10月24日に茨城県にある量研那珂研究所の見学に行ってきた。ここには世界でも有数の規模…

【東京見物】廃校となった学校の活用事例になりそうな「世田谷ものづくり学校」

※本文は私が世田谷ものづくり学校を見学しての感想なので、本校の確認を得て書いているもので…

【博物館】東博の特別展「ポンペイ」に行ってきた

東京国立博物館の特別展「ポンペイ」に行ってきました。ポンペイは紀元後79年にイタリアのヴェスヴィオ山で大規模な噴火によって町ごと消滅しました。18世紀に発掘が始まって以来、今でも続けられています。 2000年前の遺物が現代でも見えることを考えると、ポンペイは現代の奇跡である一方、当時の市民からすれば悲劇だっただろう。とはいえ先日のトンガの海底火山の噴火を見ると、現代人もこの悲劇を出くわさない保証はありません。以下の写真のように、噴火の火砕流に巻き込まれて生き埋めになってしま