見出し画像

藤と日本人の深い関係

日本人は古代から、植物の藤(ふじ)と深くかかわってきました。

縄文時代から、山野に自生する藤の蔓枝の繊維を利用して「藤布(ふじふ)」が織られていたのです。

麻や木綿の普及にともなって姿を消した幻の布です。

紫色の花の美しさは、奈良・平安朝以来、詩歌に詠われています。

平安時代、藤は気品ある特別な花として天皇や貴族に愛されました。

藤紫という言葉があるように藤の花は紫色ですね。

日本では色の格付けとしては最も位が高いとされています。

光源氏の義母で初恋の相手は「藤壺の女御(ふじつぼのにょうご)」、その姪で後に最愛の妻となった「紫の上」と・・・考えてみたら「藤」と「紫」は、高貴で美しい女性の象徴にもなっているのです。

以下の成願義夫オリジナル襖紙は販売しております。

襖紙ブルーパープル
襖紙イエローグリン

2配色ありますので、お好きな方をお選びください。

また、旅館や店舗などの壁面装飾としてパネル貼りすることや額装も可能です。

額装した場合の一例

ご購入と詳細確認は以下のページでご案内しております。
成願義夫オリジナル襖紙と絵画の販売サイト


よろしければサポートをお願いします。 着物業界の為、着物ファンの為、これからも様々に活動してまいります。