見出し画像

桜ライドが羨ましくて骨折だけど突撃してみた⭐︎〜電動アシスト付き自転車でな!〜

はじまり、最後まで油断せずに行こう

どうもお久しぶりです、こんにちは。
3月の上旬に右足にヒビを入れてしまった坂本です。
なんとまあ足にヒビが入ってしまいました。

原因は、そう、ベッド🛏
人々の身体を癒し無くてはならない存在
そんなベッドさんにキバを剥かれました。
(降りる際に盛大にコケしました)
(バキバキッっと人体から聞こえた事の無い音がしました)

即病院に行き、レントゲンを撮ると…
バッチリヒビが入っており、全治一ヶ月、と。
安静にしつつ、カルシウム剤を飲み、青汁を飲み、ヨーグルトと納豆を食べ、牛乳を飲み、の生活

そんな生活をして…3週間…

気が付けば春になってました

そして、いつも走ってるメンバーは桜ライドをと計画を…
やだ、私も行きたい、、、

場所を教えてもらい、現地で構えるか?等とひっそりとライドの話が上がった次の日にでも行動をするのでありました…

内通者、コードネームキイロ🐤

まずは、内通者、スパイが必要です。
私の勘は、おそらく桜ライドは和歌山だと予想
そうなると内通者には奴が最適だ…
という事で相談!
今回彼はスパイだったのです…
スパイもちっこ

スパイ視点の素敵なブログ

作戦としては、
当初は何処かのスポットで待ち構える!
だったのですが、
足が大丈夫ならレンタサイクルは?
というアイディアを即採用!足も痛みはほぼ無いのでいざ!奇襲ですわよ!!!

※ちなみに前日には近場で試し乗り
足はバッチリでした👌俺の足は満タンだぜ?

そして当日やってきました、その日が…

当日…
こっそりと早起きしました。
ターゲットのメンバーのツイートをいつもの癖でついいいね👍をしてしまい、
「なんでこいつ早起きしてんだ?」とか
思われてないか、バレないか、ソワソワ…

樽井駅まで電車で!
ねごろ歴史の丘までバスで!!

シトラスハウスさんにて自転車をレンタル!
電動アシスト付き自転車は1000円
電動ロードバイクは2000円で1日乗り放題デス
ロードバイク!と言いたいところでしたが、試し乗りしてみるとちょっとサイズが大きいと感じ自転車の方をお借りしました!
坂道も多く自転車を利用する方は意外と多いのだとか!

こちらの自転車が今回の相棒!4号車と記載があったので、「4号さん」と名付けます。
本日は宜しくね、4号さん

🐰「ホットドッグナモ‼︎」

みんなが、来るまで朝ごはんを食べます。

こちらは生搾りジュース、「はるか」という種類、見た目は黄色い柑橘でしたが、めっちゃスッキリ甘いんだこれが…

スパイキイロ🐤からは随時報告が来ます。
フム…どこかの🐼は前日に呑んでたからダナ…
こんなやりとりをしてましたのよ、over

そして時は来た…!

根来寺大門

先回りし待機します
お…?
おおお?
おおおお…

驚かせたい!より、
まずは、写真撮りたいなと思って撮ってしまいました。
ちなみに「「なんか写真撮ってる人いんな〜?」」くらいだったみたいデス
挨拶や会釈、1人ニッコリしてる🐼が居たのでバレたかな〜?と思いながら近寄ります…

メンバーの1人、
373さんに対し(1番私から近かったので)
🐰「こんにちはー!」
373「アッこんにちは……」
元気話しかけてみても、
目を合わしてもらえませんでした…

思わず、373さん!と呼びかけると振り向いて
めっちゃビックリしてました。
まるで幽霊でも見たかのように、見開いてエーーーと大きな声を出す373さん、イイリアクションでした、動画回せば良かったナ…
みんなまさか〜という顔でビックリしてて
テッテレ〜ヤッタネ!サプライズ大成功!!

今日はカメラマンしにやってきました

さて、ネタバラシも済んだので今回はみんなの写真を撮っちゃうゾ〜⭐️

春だね!
昨日飲みすぎたなパンダ🐼
がむがニキ
スパイ🐤

そしてずっと会いたかったゾ!!
ガンダム!!
ではありませんが、この子!!

会いにきたよ〜会いにきたよ〜君に会いに来たんだよ

1番は帰ってきたつばめちゃん、ゲヘ…
推しが帰ってきたら、
意地でも地を張っても推しに行く、
それがオタクの運命

本当に…スキ…
桜をそっと添えるKeiOS氏、ありがとうございます。

思い返せば、2年前もつばめちゃんにゲヘゲヘしてました。

前のデザインも好きだったけど新しいデザインも好き。KeiOSさんのとっても深い愛を感じます。かっこいいというかかわいいというか美しくて私もめっちゃ好きなんですよ、語彙力は無いですので、伝われ。
本当に最高の一台ですよね、イイ…


みんなで写真も撮っておきます。

4号さん浮いてるヨォ!

ぬいトリオでもパシャリ🐰🐼🐤

うぅぅ…来て良かった゛゛゛

正直もう満足の坂本でしたが、
どこまでついていくかという作戦会議です。
当初は、根来寺→粉河寺→ランチまで!
でしたが、色々予定を変えていただき…
根来寺→ランチ→桃源郷→粉河寺まで!
でお供させていただけることに…
ありがたい!


それではランチに向かってレッツゴー!

ランチでモリモリ食べれる和歌山のよし平は神

ランチは
厚切りとんかつよし平岩出中迫店

キャベツ、お味噌汁、ご飯、食べ放題!
こんなの美味いに決まってますよね?
和歌山のチェーン店、店舗によって海鮮だったり天ぷらだったりと違ったりするみたい。

それではいただきまーす!!

私は生搾りネギおろしロースカツ膳!
ぎゅっと柑橘を絞って食べるのが最高!!

ご飯もお味噌汁も野菜も、
もちろんおかわりしてます❤️

そして向かうは桃源郷

ちなみに平坦でロードバイクを追いかけるのは地獄でした、奴らに勝つのは坂道のみ…

4号さんも嬉しそうです。

🐰「いいとこ座ってんなァ?」
🐼「………フッ」

桃の花は、桜よりピンクでかわいいです。

やっぱりデザートはマストだよね!

デザートにはジェラートを!
藤桃庵


暑かったのでジェラートを食べます!
まりひめ塩みるく、ゴールドマンダリン
をチョイス!

トリオもご満悦です🐤🐰🐼

映え映えスポット桜のトンネルはマストだ!

粉河寺の方面に向かう途中に
桜のトンネルというスポットが!これは行くしか無い…
すこーし雨に降られながらも進んでいきます

これは!すごいその名の通りトンネル!

穴場らしく、朝早くだと車も人も少なかったりするみたい。来年は早い時間で狙いたいです。

そして粉河寺へ…

こう見ると別のグループに見えてきます。
そして桜の撮影を満喫しました!!

Shinさんと2人で協力して撮影したり色々遊んでました。桜散る中の隠れた圧をご確認していただきたい。

坂本お先に帰らさせていただきます!

撮影に満足後は坂本はお先に離脱です、自転車を返すべく根来に戻ります。

上り坂では電動アシスト付き自転車の本領を発揮します。楽にスイスイ進む、平坦より楽かもしれない。これは坂道の多い地域では電動が多いわけだ、と納得です。

他のメンバーは最初が峰に登るか〜などの話もありましたが雨も降ってたため早めに離脱するみたい。

あらあら水の滴るイイ女ですこと…カワイカワイイネ
みんなとは次こそはロードで!
と強くお約束をしさよならです〜!!

帰りには道の駅でお土産を買って帰りました。
グリーンソフトの飴はあの味をそのまんま飴にしてあってすごく個人的には好みでした、また買いたい。

終わりに

日頃から怪我はもう2度としないよう気を付けようと思いました…自転車に乗れない、みんなとライド出来ないというのはめっちゃ精神的に辛かったデス…
なので色々考えて気を使っていただきながら、一緒に走ってくれたみなさんには感謝です。
本当にみんなで走るのは楽しいな、健康っていいなと改めて実感した、1日でした!

4号さんもありがとう!

おしまい!

この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,397件

#桜前線レポート

3,643件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?