絶賛イヤイヤ期中②

こんにちは!さかもとです。

今月で2歳になる娘のイヤイヤ期。

いやだ〜〜!!!と大暴れされる日にはもう、心がそっとオフになったり、逆に爆発するけれど、

ふと距離を置いて状況を見てみると面白くてじわじわと笑いが込み上げてきます。笑

せっかくならば、日々のストレスもネタにしてしまえ〜!!

と思ってイヤイヤ期ノートを連載にすることにしました。笑

「オムツいやや!」

最近は、お風呂上がりにオムツを履くのがとにかく嫌だそうです。

お風呂入る前は、「ぬぐのいやや!!」と言ってオムツを脱がされまいと大泣きしながら鷲掴みしてたくせに!😂😂

お風呂に上がってから、すっぽんぽんで家を走り回っています。20分くらい履いてくれない日もあります。

はかないと大変だからはいて!
…と言っている側から、ほらもう!!おしっこしているじゃないかぁ〜😭

キッチンペーパーで一人ため息をついて拭き取っています。(今週すでに2回😂)

最近分かってきたのですが、嫌なところを無理やり何かしようとすると、泣き声が1.5倍になりますます大変なことになります。

なのでイヤなことは一旦待つようにし(待つことで失うものもあるのですが)、頃合いを見てあの手この手で同意を取るよう心がけてます。

先日はオムツを履くのがいやだという中無理矢理履かせたところ、20分以上にわたりなき続けるので、
じゃあぬごうか、と話したらすぐ泣き止み「うん。」と一言。

そこですかさず、「じゃあもう一回はこうか!♪」と声かけしてみるとすんなり「うん。」と言ってはいてくれました。

…よく分からない😂何にないていたんだろう。

ロジックとかでは、無いのですね。

いやなものはいや!理由は無い。

そう心得ている今日この頃です。笑


それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?