見出し画像

私が始めた新習慣

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さかきばら きよみです。
今日は、私がWebライターを始めて、伸び悩んだ頃に始めた新習慣について
紹介したいと思います。
ぜひ、最後までご覧ください。


「やれたこと記録ノート」を書く



私が始めた新習慣は、「やれたこと記録ノート」を書くことでした。
このノートを書き始めようと思ったきっかけは、
ダイソーでたまたま、このノートに出会ったことです。
しかも最後の1冊でした。
このノートの内容は

・予定・出来事など
・日課・習慣
・新しくやれたこと

を毎日書くという内容でした。
始めの頃は「何を書けばいいんだ・・・」と悩みましたが
ほんとに些細な事でも書き留めるようにしました。
例えば「掃除機をかけた」とか「おもちゃを片付けた」とか
そんな日常の当たり前のことを毎日書いていたんです。

そして1週間書けたら振り返りをしていました。
というより、ノートに「今週のやれたことの気付き・学び」や
「次はこうしたい!」を書く欄があったので言われるがまま
書いていたようなものなのですが・・・。

始めの1週間。
「今週は毎日これを続けることができた!」
「〇〇を続けることができた!」
と達成感を感じることができました。

そして1か月後。
家が綺麗になりました!!
毎日書くことで家事が習慣化することが出来たんです。
私は掃除と片付けがとても苦手なので
これは私自身、驚きの成長でした。

2か月後。
子どもがお片付けしてくれるようになりました!
親が毎日家を片付けている姿を見ていたからですかね。
それから、新たなWebライターの成長に向けてどんなことを
頑張っていけばいいのか、具体的な方法や目標を作ることができました!

3か月目のいま。
1日の過ごし方にメリハリが出て、Webライターとしての勉強や
始めたかった新たな習慣を、始めることができました!

ダイソーでたまたま見つけた「やれたこと記録ノート」。
たった110円でとてもメリハリのある1日を過ごせるようになりました。

とてもおすすめなので、ぜひみなさんも始めてみてください。

そんなおすすめなダイソーのノート。
どんなノートか気になりますよね。
それでは、「やれたこと記録ノート」について紹介します。


「やれたこと記録ノート」の紹介


「やれたこと記録ノート」の見た目や中身、記入内容について紹介します。

「やれたこと記録ノート」の見た目


見た目はとてもシンプルです。
サイズはB5サイズで、ビニールのカバーがついていました。
もう半分以上書き込んでいるので、使用感が少し出てしまっています・・・。
左上に小さくダイソーブランドマークがついていました。

「やれたこと記録ノート」の中身


始めの見開きページは、このノートはどんなものなのかの説明と
ノートの期間が書いてあります。
私は2024年の6月から初めていますね。

「やれたこと記録ノート」の書き方


2ページ目、3ページ目に「使い方と記入例」についてのわかりやすい説明があります。
ここで「ほんとに些細な事でも書いていいんだな」と知り、
「掃除機をかけた」や「おもちゃを片付けた」なども書くようになりました!
「今週のやれたことの気付き、学び」の欄については、
Webライターについて勉強するといいことなどの
メモ書きを書いたりしてました。

「やれたこと記録ノート」の書き心地


正直、書き心地は悪いです。
ザラザラした紙で、細めのボールペンやシャーペンで書くのは少し書きにくいかと。
筆圧が強い私は、よく破きながら書いてます。
なので、正直2冊目は自分のお気に入りのノートを見つけて自分好みの「やれたこと記録ノート」を作る予定です。

1か月の振り返りページ


1週間分のページが1か月分続いたあと、1か月を振り返るページがあります。
私はここを、1週間の振り返りのメモ書きをまとめることに活用しました。
「来月はポートフォリオについて調べよう」とか「SEOライティングを勉強するのにおすすめの本を調べる」など、比較的達成しやすい目標を書いています。

まとめ

今回は私がWebライターを始めたころの新習慣と、
「やれたこと記録ノート」の紹介をしました。
私はこのノートを書き始めたことによって、
とても良い1日の習慣や、1週間、1か月の振り返りができました。

達成感も感じることもでき、自己肯定感も上がるので
ぜひ気になった人は始めてみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?