健康であることを噛み締めて、、、

これまでは、自分で経理していたから、自己流でやりやすいようにしてきた

正しい期間損益を出そうぜ!?

わかっていても、、、

決算整理時に、帳尻合わせたらええやん!

税務調査の際に、説明できたらええんやろ!

という気持ちで諸々簡略化してきた

けどね

福祉事業を始めて別会社も設立して、、、

インボイスやら何やら税務の改正が重なって、、、

昔と比べて会社の規模をそれなりに大きくなってきて、、、

自分が経営者としてやるべきことに注力できるように、、、

会社の未来を考えて、、、

このままではアカンと思ったんよね

というか、限界を感じていたんよね

だから、ここなら!と思えた税理士法人と新た顧問契約を締結した

そして、現在

税理士法人の担当者さんから資料を徴求されている中で、今までええ加減にしてきたことを思い知らされながら、会社の全てを丸裸にさらけだしている(笑)


昨日は午前中に幼稚園のバザーで家族との時間を過ごしてからは

午後からひたすら、税理士法人に提出する資料をまとめていた

スキャナと向き合ったなぁ(笑)

地味な仕事も未来に向けた大切な仕事

21時前に寝落ちするくらい、全集中していたわ

宿題の半分くらいを整えたところで、チャットワークで資料提出

税理士法人の担当者さんも、土曜なのに反応してくれた

頼もしいなぁ

世の中のビジネスパーソン

よく働いてはるで

けど、土日は少しでも休んでくださいね


実は、42歳の誕生日だった昨日

noteを書き出して4回目の誕生日

40歳、41歳のときは、誕生日に触れず、普通にnoteを書いていたけど、39歳の時は誕生日について触れていたね

コメントやメッセージを沢山いただくのはありがたいけれど、返信するのに時間がかかっちゃうので、数年前から、FacebookやLINEで誕生日は非公開にしている

いつもよりも意識して仕事に集中する誕生日

39歳と変わらず、誕生日は健康でいることを噛み締めながら、働いたで

さあ、今日は仕事にも精を出しつつ、、、

家族との時間も大切にしながら、、、

夜は久しぶりの悪友との飲み会も控えながら、、、(明日は午前からアポあるし遅くとも2時には帰宅するで、絶対!)

42歳の1日目も楽しく積み重ねていきましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?