見出し画像

正月営業、ええ経験やね

2日&3日14時〜の満太郎としての初めての正月営業

ええ経験したね〜

14時から15時までの間、お客さんは1組

人数は万全で人余り

営業前に即席で作ったチラシを持って、僕は外へ呼び込みへ

お客さんが、店に足を運んでくれることは、当たり前ではない

何度も体験してきたこと

改めて実感したね

この日のチラシの成果

16時オープンのチェーン店に15時ごろに入ろうとして断られていた男性二人組に「すぐそこで営業してる餃子酒場です!やってますよ!」とチラシを渡して入店してもらったこと

うん、成果が坊主でなくてよかったわ

あとは、40枚ほど配った方の中で、満太郎を初めて知った方もいるやろうし、まあ良しとしよう

しかし、チラシ配りしてる中で、JR尼崎駅の北と南で、あれだけの人通りが違うんやな、と、これまた改めて実感した

北側にある商業施設

集客力、やっぱすごいんやねー

うちの店がある南側、人が歩いてなかったもんな

14時から夕方までに来てもらった、お客さんにはゆっくりくつろいでもらえたと思う

そして、夕方からは電話が鳴り出し、夜の営業はしっかり賑わう

スタッフも頑張ってくれて、年末のような数字

やってよかったね、正月営業

お客さんは当たり前に足を運んでくれるわけでは無い

スタッフも当たり前に勤務してくれるわけではない

感謝の気持ちを胸に秘めて、、、さあ、開店前の準備に行きましょう

今日は14時からシフトイン

楽しむで〜

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?