見出し画像

校正コース(通信) 第1月

声高らかに校正勉強するぜ!!と言ってから、某感染症になり、後遺症含めて1ヶ月はどうにもならんかった秋。
そこからモチベーションがどうにも上がらず(化粧品検定受験を決めた話はまた別の機会にするけども)気付いたら4ヶ月経過してる!

え、嘘!!やってもうた!!
(さかもとは関西の人間ではありません)

と一念発起。
なんとか無事、初月の課題提出までこぎつけたので、備忘録がてら記録を残しておきます。


使ったもの

新編 校正技術【講座テキスト版1】

字が小さくて注釈もたっぷりあるよ


校正練習帳①

実習の前にやるワークブック


学習課題
校正実習課題(提出/自習)

学習の手引(第1月・第ニ月)

通信教育はこれが肝かと…

学習の手引、テキスト共に文字量がべらぼうに多いので引かないように…。
学習の手引を斜め読みしただけで始めた私は、完全に愚か者だったと反省している。

第2月は読んでちゃんと流れを掴んでから、勉強始めるんだぞ…!!

学習課題

テキストを読んで理解したら課題をする、というのを何回か繰り返す手法。
しかし手引を斜め読みな私は、テキストを読みながら、課題を解き、全体を把握するという流れにしてしまった。

もうこれが全ての間違い!(;´Д`)

自分で勉強するのに、理解できない内容ばっかりだとやる気そがれますやん…?
まさしくその状態に……。

結果、そこから課題が進まずにうだうだしてしまったのです…。

こまめに区切ってやるのがモチベーション維持のコツだ!!
いいか、次回は間違えるなよ!!(泣いてなんかない)

校正練習帳

これは①〜⑧までをやった。
カタカナとひらがなの「へ」の区別が付く日、早く来るといいな…。

なぞったりするワークと、実際にやってみるワークがあってよき。

引き出し線の出し方でイレギュラーなのあると合ってるか不安。
まだこれから…!がんばる。

実習課題(自習)

抜け漏れは2か所。
記号間違いは2か所。
まあ…初回にしてはまずまずか…。いや多いのか…?
基準がないのでわからず。(いや、少ないに越したことは無いと思うが…)

実習課題(提出)

今回の範囲でトライ。
ジェルインクボールペンの、太さ0.35/赤で実施。
なかなかに面白かったけど、提出前に見直したら1個漏れてた。
自分を誤字脱字発見マシーンと思っていたけど、意外とそうでもない…?

提出!

ということで提出。

結果が戻ってくるまでは2、3週間ほどかかるそう。
その間に次の月の勉強をスタートしなくてはならない。
のんびりしている時間はもうないのだーっ!!(いつもギリギリを攻めるタイプ)

朝活も復帰出来たので、少しずつ勉強を進める。
遅れた分、少しでも取り戻せるように…!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?