サカナ

毒親と絶縁して自分の人生を歩み始めている。

サカナ

毒親と絶縁して自分の人生を歩み始めている。

最近の記事

毒親への手紙の書き方

この記事は 毒親に絶縁の手紙を書きたい。 放っておいてほしいという内容の手紙を書きたいけれど、どうやって書いてよいかわからない。 といった悩みに答える記事となっています。 手紙の内容 私が子供の頃から両親の心無い言葉や行動に苦しんできたこと、やめてほしかったこと、傷ついたこと、その時に感じたこと、本当はこうしてほしかった、ああしてほしかったという告白と、 両親との絶縁宣言、家に来たり、子供たちの学校に来たり、私や子供たちに迷惑をかけないこと、放っておいてほしいこと

    • 毒親のことで相談したいとき

      自分は何のために生まれてきたのか? なぜ生きているのか、何のために生きているのか? 未だに私は答えを見出せていません。 こういうことを考えること自体、親から-(マイナス)のものを多く受け取ってきたのだと思います。 苦しくて、孤独で、絶望しかない世界でただ生きているだけの屍。 親から離れたくて、でもどうしようもなくて時間ばかりが過ぎていく。 この記事は 「誰にも相談できないし、どうしたらいいかわからない」 「親しい人やパートナーに相談しても理解してもらえない」

      • 絶対に毒親を家に入れてはならない。

        この記事は親と別居している人やこれから別居予定の人に向けたものとなっています。 毒親と離れた環境というのは快適です。 自分だけの家は聖域です。 自分が自分であることができる安心できる場所です。 あなたはそんな場所にあなたのことを傷つけたり滅茶苦茶にしてくる人に入ってきてほしいですか? ---------------- 私と連絡がとれず直接父が私の住んでいる家にやってきたとき、絶対に父を家に入れませんでした。 父は心配したとか無事なのか?とか、聞いてきましたが、

        有料
        100
        • 親との絶縁について

          サカナです。 昨年、私は親と絶縁して自分の人生の大一歩を踏み出しました。 親と距離を置きたいと思っていたり、親と良い関係を結びたくてたくさん努力してきたけれどもう放っておいてほしかったり、今すぐ親から離れたい・逃げ出したい!! いつか親と絶縁したいけれど実際にどうやって絶縁の方法がわからなかったり、絶縁したはいいけれど親がしつこく迫ってきて困っている・・・ というあなたに向けて、サカナが実体験した毒親との関係とその関係を断ち切るために絶縁をするまで&絶縁した後の様子を

        毒親への手紙の書き方

        マガジン

        • 親との絶縁
          4本