マガジンのカバー画像

考える

39
日常の中で無意識のうちに根付いている文化や思想を通した価値観を見つめ直す場所。
運営しているクリエイター

#日記

心が強い人なんていない

私には時々「まっさらな日」が必要で、そういう時、丸一日ほとんど何もせず眠っているだけの時…

sacaikumi
10か月前
12

漢方の先生が教えてくれた、幸せな人生のレシピ

7月はほとんど家にこもっていたのでなるべく毎日noteを更新するようにしていましたが、無事体…

sacaikumi
10か月前
13

#36 アートバーゼルにて考えたこと

この「考える」マガジンは、私が関心を持ったトピックを幅広いテーマで自由に書いています。今…

sacaikumi
1年前
8

#32 豊かになるということ

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広…

sacaikumi
2年前
12

#31 新しい自分になる

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広…

sacaikumi
2年前
14

#30 祖母とダブリン

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広…

sacaikumi
3年前
17

#29 新しい街で

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広いテーマで自由に書いています。 先週末アイルランドの首都ダブリンに移ったのですが、知人がひとりもいない国にひとりで過ごす孤独感にどっぷりと浸かってしまい、久しぶりに(正確にはロンドンでロックダウンが始まった3月ぶりに)自分の心のうちの寂しい気持ちをどう扱えば良いものか悩み明け暮れました。 普通の留学生が抱えるであろう心細い感情をこれまで一切抱える必要がなかったロンドン滞在が、

#26 これからの時代に人を繋ぐのは何か、人見知りなりに考える

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広…

sacaikumi
4年前
14

#22 何のための語学?

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広…

sacaikumi
4年前
15

#17 真面目の尺度

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広…

200
sacaikumi
4年前
6

#16 一年の振り返り

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンでは、私が関心を持ったトピックを幅広…

sacaikumi
4年前
1

#15 趣味か仕事か

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンは、私が関心を持ったトピックを幅広い…

sacaikumi
4年前
7

#14 結婚する理由

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンは、私が関心を持ったトピックを幅広い…

sacaikumi
4年前
2

#13 満たされる

こんにちは。sacaikumiです。 この「考える」マガジンは、私が関心を持ったトピックを幅広いテーマで自由に書いていく予定で作りました。 私は今、色んなものが程よく満たされています。お金、時間、自由、物、やりがいなど。 満たされていると感じることはとても幸せで恵まれている事なんだけど、一方で危険な事のように感じてしまう自分がいます。 枯渇、足りなさ、恐怖は上手く使えば強い制作エネルギーになるし、これまでの私のエネルギーはほとんどそこにあったから。 私にとってデザイ

有料
200