後悔しない就活の会社選びとは?成長できる会社の見つけ方

みなさん、会社選びは何を基準に行っていますか?
就職活動の目的は、自分が幸せになれる会社や仕事を見つけることです。
では、どうすれば見つけることができるのでしょうか?

それにはまず、自分がいいと思える仕事を見つけることが大事です。
今から「いい仕事」を見つけるポイントをいくつか皆さんに紹介したいと思います。

自分のやりたいことを考える

これは働くにあたって1番重要です。

なぜ仕事を嫌だと思う人がいるのか、
それは自分でつまらないと思ってしまっているからです。

ですから、やりたいことを仕事にするのは幸せになるための基本です。
ただ、やりたいことをやればいいだけではありません。
やりたくないことをする時間は1番無駄な時間だと思います。

しかし、やりたいことをするためのやりたくないことをする時間は、
とても有意義な時間となります。
やりたくないことでも、やりたいことに繋がるなら、
積極的に取り組みましょう。

自分の強みから考える

現在のような変化の早い時代に対応するには、
仕事の幅を広げることが大事です。

就活で言うと、今までの人生で自身が培った能力や強みをいかすために、
何が必要かを考える必要があります。
職業に合わせて自身のやりたいことを決めるのではなく、
自分の強みを最大限活かせる場所はどこなのかを探しましょう。

ないものを求めずもっているものを知る

「ないものねだり」はうまくいきません。
どれだけ意識が高くて、積極的な人でもこの思考があれば挫折します。
大事なのは、ないものを求めるよりも、自分が持っているものを知ること。そして、それをいかすこと。

自身が成長できる会社の見つけ方

会社選びにおいて、多くの人は
「自身が成長できる環境かどうか」を基準にするのではないでしょうか?
今回は成長できる会社の見抜き方をアドバイスします。

まず、「成長」とはなんでしょう?

私は、「こと」をなせる人物になることだと考えます。
やはり社会に出ると求められるものは結果です。
ここから逃れることはできません。

自ら価値を創造し結果をだし、信頼を獲得できる人物になること。
このような人物になることが皆さんの理想であると思います。

では、この「成長」はどのような場所(会社)に
身を置けば手に入れることができるでしょうか?

それは・・・

自分のミッション達成にむけてチャレンジし続けることができる環境。
つまり、目標単位で仕事を任され、アウトプットし続け、
フィードバックを得られ続ける環境ということです。

でも、どうやって見極めることができるの?と思いますよね。
正直、会社説明会などでは全く判別がつきません。

そこで、見極めるためには「若手社員の話を聞く!」
これが必要になってきます。

入社して数年の若手社員がどのようなミッションで働き、
どのようなことで悩み、
どれだけ失敗と試行錯誤を繰り返しているかを聞きましょう。

そして、自分がどんな環境なら安心してチャレンジできるかを考えます。
やりたいこと!ではなく、
なりたい姿・ありたい姿を強くイメージしてください。


5年後の自分を説得できる自分の軸はなにか本心に立ち返り、
「成長できる」会社を選んでください!

皆さんが将来、幸せになれるような仕事、自身が心から好きだと言える仕事について欲しいと思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?