些細なことでも私の気遣いは

配属先にもうすぐ一ヶ月くらい経とうとしている。

指定されたバスに乗り揺られ
どこがゴールかも分からずゆらゆらと
到着したら暗証番号も分からず、
おどおどしていたが
今は、できる仕事も最初より増えてきて嬉しい。

今は1週間ごとのジョブローテーションをしている

やっている事はそれぞれ異なる為に
知識や質問が増える毎日だ。

たまーに、早く業務が終わり
私の配属部署に帰った時の
アットホーム間はたまらない。


そんな感じで過ごしているが
1番下っ端の私が少し気をつけていることもある。

  • 挨拶は自分からする

  • 疲れたは言わない

  • 階段は外側を歩く


やっぱり挨拶は大事だと思う
バイト生活時代から他部署の人やお客さん、後輩にでも「おはようございます」と自分から言うことを心がけていた。
一度、先輩から挨拶についてお褒めの言葉を頂いてから尚更しっかりするようになった。

先日、相手に聞こえる程度の声量で
「お疲れ様です」といい
従業員の方が挨拶を返してくれたが
教育係の人には私の声は聞こえず
従業員の挨拶を無視したと勘違いされてしまった

あー、理不尽に怒られる?
注意されるとはこの事かと
言い返すのもめんどくさくて
その場しのぎの御免なさいをした。

後々、教育係の人から
ちゃんと挨拶してたんだね、勝手に怒ってごめんと
言われ自分のミスをきちんと謝る人って
素敵だなとも思い、全然平気ですよ〜なんて言っておいた。



そんな教育係の人とは毎日話す。
最近は 教育係の人▷母▷会社の人
こんな会話量

私が結構お喋りだから
向こうは聞き手に回ってくれる
大人だな〜と思いながら
ペラペラと世間話をする私

そんな教育係は月曜から
疲れた
しんどいとボソッという
確かに、私を教えて自分の業務もあって
夏頃には新規の案件もあるらしく
とても忙しそう(他人事)
ちょいちょい絶対私、重荷だよなあ
申し訳ないなと思いながら
明るく振る舞うように心がけている。

私も新人ながら疲れているが
この人の疲労量とは比べものにならない
私が弱音を吐いていけない!
なんて勝手に思い
疲れたは言わないようにしている。(極力)


階段は外側を歩くはTwitterかnoteで見かけた。誰かさんの言葉。

全然気にしたことなかったけど、
そうゆう気遣い素敵だなと思い

外側を歩くように心がけている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?