見出し画像

友人夫婦の手料理と短歌/鉢植えのユーカリを描く。

 数日間、奈良の友人夫婦のご自宅にお邪魔させてもらうことに。毎回関西で展覧会の度にお世話になっています。その間に家族も増えました。

手作りのご飯と久しぶりのおしゃべりでつい夜更かし。
奈良の田んぼとサスライウサギ。
持ち寄った米粉パン

 写真の米粉パンは、実は高校時代からの付き合いの友人が作っているもの。愛知に移住し、「米花」というパン屋さんを続けています。遠征の時には必ず注文しみんなの朝食にしています。

朝の住宅街に怪しい影。

 早朝ドローイング。尋ねてきた時から気になっていた友人宅のユーカリの鉢植え。朝に描かせてもらいました。

 いつもの万年筆を、阪神梅田の展覧会場に忘れてきたのでクレヨンで。実は自分がお子さんにプレゼントしたもの。四角いブロック状のクレヨンです。
 奥さんは子育て短歌を詠むそうです。自然と出てくるままに言葉を紡いで、その時に感じたことに沿ってそのまま出てくるような歌でした。それは自分がするドローイングとちょっと似ていると思いました。

展覧会場にも来てくれました。ありがとう。

 展覧会「変奏曲を編む」は13日(火)までです。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,840件

#この経験に学べ

53,961件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?