マガジンのカバー画像

龍のいた景色〜見沼〜

27
私の育った見沼。何気なく散歩しながら眺めていた代用水と桜並木。そこは古くは東京湾と繋がり、人と自然との関わりが今に伝承される場所でした。語られる龍と人との伝説の、クライマックスは…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

東西の龍の絵、続き

東西の龍の絵、続き

前回から更に掻き落としています。一度落とすと戻れませんが、怯まずにどんどん描きます。

掻き落としが終わると箔貼り。今回は色箔にします。

続く

東西の龍

東西の龍

 先に自然の形があり、それを龍に見立てるという制作で、細部は描きながら自然に出てくるものに任せて進んでみます。

 この作品は、以前から描きたいと思って温めていたので、一気に進んでいきます。

続く

龍神の絵/完成

龍神の絵/完成

 風を抱く龍神。
 地上の人間の営みの層を重ね、完成です。

「科戸(しなと)」(wind occur)
多層ガラス絵(2層)
545×425mm

龍神の絵/掻き落とし〜着彩〜箔貼り

龍神の絵/掻き落とし〜着彩〜箔貼り

 龍と門の絵。再度大きい作品を描きます。龍と門の関係を再考。

続く