見出し画像

7/14*人参種蒔き*パーマカルチャー日記(168)

こんにちはー
ご無沙汰してます。齋藤朱美です。

表紙写真は題名のとおり、人参の種を蒔いた様子です。昨年は7月下旬に蒔きました。

種を蒔いた後に、イネ科植物を敷き詰めました。土壌表面の水分蒸発を防ぐマルチングです。
また、光合成細菌を米のとぎ汁に混ぜて蒔きました。もし、雨が少なくても、丈夫に育ってくださいね。

キエーロのコンポスト(堆肥)を敷き詰めて
コンポスト農法でやってみた
長靴で踏んでから種蒔き
踏んづけるのはガッテン農法の教え


一週間後の今日、7/21に見に行ったら
人参の芽が出ていました
ここからが肝心です
水が少ないと枯れるし、育たないし


キュウリが沢山成っていました
雨が多かったからね
ヒマワリが沢山咲いていたので
嬉しくなりました
フラワーオブライフ
松ぼっくりと同じ形
このヒマワリは真ん中か茶色い


やはり、畑に花が咲いているのは良いです。
虫を呼ぶための花ですが、私自身のこころのためでもあります。通りがかった人が和んでくだされば、なお良し。

パプリカがさっぱり成らないので、
コンポスト撒いてみた
こちらは撒かない対照区
スイカに網をかぶせました
獣害対策
畑全景
草がもじゃもじゃで
訳がわからない


今日は暑かったので汗だくになりながら、サツマイモの畝やスイカの畝の草むしりをしました。
草は多少であれば、土の乾燥を防いだり、地温の上昇を防ぐのですが、多すぎると目的にしている野菜の光合成が妨げられる。ちょうど良い塩梅にしたい。

たたずむ、かえる