見出し画像

よーこの韓国アンテナ日記2023_6月⑤

こんにちは。よーこです。
さて、韓国日記も後半に突入!
次々とミッションが増えるけれど、人と人とのつながりに感謝するばかりです。今回も濃い一日になりました。

bookshop79.1は、ソチョンにある小さな個人書店。ルシアオンニの繋がりで知り合ったユニさんが紹介してくれた店長さんに会いに来ました。

店長さんと初対面!


地下にある小さなかわいい書店


『ソチョンのワンコと市民の優しい共存』
イベント開催中


ありがとうございます!

丁寧に挨拶をして書店を後にする。感激で胸いっぱい!
やらなきゃならないことが見えてきたぞ!頑張らなきゃ!!

そして午後からは地下鉄に乗って漢江を渡り、江南方面へ。COEXで開催中の『ソウル国際図書展2023』に向かいます。

ここでも出会いがありました!
これがあれば一日自由に出入りできます

作家さんのインタビュー
独立出版の本を購入
サインをしてもらいました!日本語!
そううまくはいかないだろうが…。
グツグツ沸騰して運ばれてくる
スンデもお肉もたっぷり
アミの塩辛やニラ、カクテキも投入して
自分好みの味にします。
帰り道のコンビニで
火傷した舌を冷やすアイス購入。

なんとも内容の濃い一日だった。
ソチョンの町に小さな書店が多いとの情報を得て、実際に訪問し、店長さんと話をすることができたのは本当に嬉しく、貴重な機会だった。
小さな書店に自分の本を置いてもらい、町の人に読んでもらえる、関心を持ってもらえる機会になればいいなぁ。
大型書店だけが選択肢ではないし、小さな書店が楽しい企画展やイベントをしているのを知り、かなり興味深かった。

また、ソウル国際図書展でも、自分を売り込む経験をしたが、沢山の人々の反応がありがたかったし、そこでも独立出版の方々の助言や励ましももらい、今後の自分の方向性を考える上で勉強になった。

栄養も補給したし、アイスも食べて、この日は倒れるようにベッドへ。でも実は次の朝早くから、仁王山の登山!
ゲストハウスのオーナーさんに案内してもらう為に寝坊は厳禁!なんだかよく眠れないままに朝を迎えたのだった。
そのお話はまた次回に。

がんばれ自分!(この旅のキーワード)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?