マガジンのカバー画像

manaki -気と意識のはなし-

15
「つながる」ってなんだろう? 「今を感じる」ってどういうこと? manakiでお伝えしていること、シンプルな気と意識のはなしをまとめています。
運営しているクリエイター

#気と意識のはなし

ただいま -いまを感じることで何が変わるというのだろう-

「いま」を感じることで何が変わるというのだろう? 「感じよう」とすると思考は無意識にそう…

言葉のかたち。

わたしが大切にしている「ことば」の感覚。 言葉にはそれぞれの持つエネルギーがある。 周波…

気と意識のシンプルな関係

誰ものからだに流れている気(エネルギー)と、意識との関係について 超ーーーーシンプルに描…

「私らしさ」を感じてみた。

私らしく生きるとか 自分らしさを大切にとか あちらこちらで言われている「私らしさ(自分ら…

ご飯が美味しくて2度泣いた話をしよう。

シンプルな気と意識とからだのはなし。 シンプルにからだを感じることが大事なんだって? そ…

「つながる」ってなんだろう?

シンプルな気と意識とからだのはなし。 今日のテーマは「つながる」ということ。 「つながり…

【manaki】シンプルな気と意識のはなし。

「いまを感じる」ってなんだろう? 「いまを生きる」ってどういうこと? 自分の中の「安心」とつながるってどうしたらいいの? よく使われる表現だけれど 意味が分かるような、分からないような。 ぼんやりとした認識であるこれらの感覚をイメージだけではなくリアルな体感をつかむこと、意識的に捉えることをサポートするのがmanakiのワークであり、施術でもある。 manakiというもののみならず、概念的なこれらの感覚を少しでもわかりやすくお伝えしていくシリーズを作りました。昨年ア