マガジンのカバー画像

さいりえのオンラインレッスンサロン

ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話をテキストや動画で配信します。 ※購読中… もっと読む
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。 +ご登録の方はご質問・相談にお返事し… もっと詳しく
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#ピアノ教室

オンラインレッスンサロン もくじ(随時更新)

更新情報:#115 を更新しました!(2021.7.8) こんにちは、さいりえです。 いつもありがとうございます! オンラインレッスンサロンのnoteが増えてきたので、こちらに「もくじ」を作りたいと思います。 (noteの一覧が見にくい、記事を探しにくい…というお声もありましたので、改善できればと思います) と言っても、100個もnoteがあるためこの「もくじ」があっても探しづらい点があると思います。何か改良したいなと思っています。もうしばらくお待ちくださいませ!

#66 音楽の中に、「循環」や「動き」を感じることで自然になる!そのためのポイントは?

こんにちは、さいりえです。
 第66回、オンラインレッスンサロン note のテーマは「自然に循環した音楽づくり」について。
 音楽を感じて弾きたいのに、どうしても一辺倒になってしまうことってありませんか? このnoteでは、自然な音楽づくりのために、「循環した動きや、連続する動きを意識する」ということについてお話します。 このような内容で、テキストと合計22分の動画で構成しています。 ・音楽の中にある循環ってどういうこと? ・循環した動きを感じると、どんな良いこと

有料
450

#65  9月のレッスンメモ②後半

こんにちは!さいりえです。 9月後半のレッスン・演奏メモをシェアしていきます。 こちらはオンラインレッスンサロンの会員さま向けの月額購読 note です。 今月も、ピアノに関する各トピックごとの note とは別に、練習やレッスンで気づいたことの一部をざっくりとまとめてシェアしています。 前半のメモはこちらです。9/19まで随時更新していますので、一度ご覧になった方もまたチェックしてみられてください↓ それではさっそく始めます! ※新規レッスンnoteも、先ほど動

#63 9月の気づき・レッスンメモ①

更新メモ…9/19 更新しました! ※9月後半のメモと動画は別noteにアップしています! こんにちは!さいりえです。 こちらはオンラインレッスンサロンの会員さま向けの月額購読 note です。 今月も、ピアノに関する各トピックごとの note とは別に、練習やレッスンで気づいたことの一部をざっくりとまとめてシェアしていきます。 このスタイルは、これまでよりも気軽にポンポン投稿できるという良さがあるので、今月も試してみたいと思います。 8月は末日にまとめて書いたの

#62 〜8月のレッスンメモ書き〜

こんにちは!さいりえです。8月も今日で終わりですね。 今日は、今月(8月)の気づきメモの一部を残しておきたいと思います。 いつものような、テーマを絞ったテキスト&動画ではなくて、まさしく「メモ」「note」です。 もともと、このオンラインレッスンサロンは「日々のレッスンで得られた気づきを、必要と思ってくださる方にシェアしたい」という思いでスタートしたものでした。 ブログもLINEもYouTubeも、すべてそこからスタートしています。 とくにオンラインレッスンサロンで

#61 こんなリズム練習、していませんか?効率的で内容の濃いリズム練習のススメ〜エチュードOp.10-8を例に〜

( ※ 当noteと動画は2020年8月31日までnoteとYouTubeで無料公開しています→終了しました)

有料
400

#12 バッハのアルマンドのテンポ設定や様式感について〜イギリス組曲第3番より〜

さいりえのオンラインレッスンサロン 第12回 note では、バッハの古典組曲(フランス組曲、パルティータ、イギリス組曲など)より重要な舞曲のひとつである「アルマンド」について考えます。 ・アルマンドはどんなテンポで弾くのが良いか ・アルマンドにありがちな、重い演奏、不安定な演奏って? ・舞曲感、拍感はアルマンドの楽譜の中にどのように存在しているのか ・アルマンド特有の品の良さや美しさの表現 などの点について、テキストとミニ動画(約10分)で解説していきます。 ///ち

#11 左手のアルペジオの奏法・練習方法について(シューマンのアラベスクを題材に)

このnoteでは、左手のアルペジオについてお話します。 サロン会員の方よりご質問をいただきました。 「シューマンのアラベスクの67−68小節目の左手、広いアルペジオの練習方法を教えてください」 この部分ですね。 ♪動画① シューマン:アラベスクより ・左手の幅広いポジション ・やわらかな表現 ・アルペジオをどのように練習するか などがポイントになりそうです。 では、この部分を元にしながら、お話していきます。 (準備運動)まずは手の指やてのひら全体をストレッチ!

有料
300

#3 ご質問に答えるnote〜スカルラッティの二重トリル〜

このnoteでは、「さいりえのオンラインレッスンサロン」に登録いただいている会員さまからのご質問・ご相談にテキストまたは動画でお答えしていきます。 ではさっそく、1つ目のご質問。 スカルラッティのソナタト長調(K.55/L.335)の二重トリルがうまく入りませんコペさまからのご相談です(実際に、弾いておられる動画を送ってくださいました)。 3度の重音のトリル。むずかしいですよね。 指が浮いたり、勢いで弾いてしまったりするときれいに歌えません。また、リズムの面でも、トリ

有料
100

#1 片手でポリフォニーを弾くときの練習方法

こんにちは!ピアニストのさいりえ(@smomopiano)です。 このたび、定期購読マガジン「さいりえのオンラインレッスンサロン」をはじめました。 このマガジンは、ピアノを楽しみたい、がんばっていきたいと思うあなたにちょっぴり役立つ情報を動画やテキストでシェアしていきます。 そして、ご登録の会員さまのご質問やご相談にも丁寧に答えてコンテンツにしていくサロンです。 おもに、 ・ピアノが好き ・中級〜上級者むけ ・コンクールや音大受験対応 という方に向けて書いてい