見出し画像

在宅生活を元気に!!高知訪問介護~前編~

こんにちは、高知採用担当の北村です😀

先月、ゴミ拾いイベントに参加したブログを書きましたが、その後5歳の
末っ子に変化がありました。
公園や道などでゴミをみつけると「あ!ゴミが落ちてる」と気づくように
なりました!!
残念ながら今は、ゴミを見つけると「お母さん拾って」なのですが・・・💦
気づきが増えたり、視野が広くなったり経験することって大事だと改めて
思いました ♫

先日は春の訪れ「つくし」を見つけたのでした♫

さて、高知県の高齢者(65歳以上)の割合が今どんな状況かご存知ですか??
高知県高齢者の人口割合は全国第2位。
全国平均が約29%とされていますが、高知県は平均を大きく上回る約36%。
3人に一人が高齢者という高知県、高齢化率は今後も伸び続けるとされて
おり20年後には2人に1人が高齢者になると予測されています。

そこで、今日は高知の在宅生活も支えるプロフェッショナル
高知営業所の訪問介護をご紹介したいと思います。
現在、女性11名(事務員さん1名含)、男性3名で営業しています。
お客様がいつまでもいきいきとご自宅で過ごせることを目指し、
「お客様をお元気にする介護」に取り組んでいます。

「いってらっしゃい!」

訪問介護では介護が必要なお客様のご自宅に伺い、お客様に必要な在宅生活の支援を行います。
生活自立の状態を確認しながら、お客様とお客様に関わる関係者(ケアマネジャー様・ご家族様)にも加わっていただき目標設定をし、計画を立てて
いきます。

実際にお客様のご自宅に伺う訪問介護のスタッフはお客様の生活を見て、
できること、できないことを見極め、居宅サービス計画書を作成する
ケアマネジャーさんにしっかりお客様の状態を伝える重要な役割があります。
なぜ重要かというと、それを見極めることでお客様の重度化防止に繋げる
ことができるからです。

お客様ができることをスタッフがすべてしてしまうと、お客様のできる力を奪ってしまい、今ある能力を落としてしまいます。
なので、介入中にお客様のできる能力を観察し、見極めて訪問介護計画に
反映させる、これが訪問介護のスタッフの大きな役割になるわけです。

お客様ができることはしていただき、お一人で難しい場合は共に行う

介護保険法でいうところの
「自立生活支援・重度化防止のための見守り的援助」に重点的に
取り組んでいます。

実際に元気になられ介護度が下がったり、訪問介護をご卒業されるお客様もいらっしゃいます。後編では、高知の訪問介護で実際に元気になったお客様の事例を紹介したいと思っていますので次回をお楽しみに!!

セントケアでは一緒に働く仲間を募集しています♬


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?