見出し画像

【催眠心理療法Q&A】なぜ催眠療法は効果があるのか? マインド・クリエイト 京都・滋賀・大阪

マインド・クリエイトの催眠心理療法の詳しい内容はこちらをご覧ください。


Q:なぜ催眠療法は効果があるのか?


 世の中には様々な心理療法・セラピーがあります。その中の一つが「催眠療法」です。

ここでは「催眠療法がいかに凄いか」という話ではなく、「なぜ催眠療法は効果があるのか?」を理解することで、様々なセラピーの中の選択肢の一つとして考えて欲しいと思っています。

「催眠療法は胡散臭い」

そんな人も見てください。あなたを説得する気持ちも、誘導する気持ちもありません。あなたの心の問題を解決する方法はいくつもあります。催眠療法は選択肢の一つに過ぎないのですから。

・一般的な催眠療法の考え方
・催眠療法の効果 3つのポイント
・信じるものを選択する


●一般的な催眠療法の考え方

画像1


人の意識には、「顕在意識」「潜在意識」があります。人と話をしたり、物事を考えたり、意識しているのが「顕在意識」です。「潜在意識」は無意識とも言われ、ネガティブな思考や感情は潜在意識から出てくるものです。一般的に、顕在意識(10%)、潜在意識(90%)の割合だと言われています。

症状や悩みは意識して変えようとしても、止めようとしても難しいものです。これは、圧倒的な力を持った潜在意識が大きく影響しているからです。

そこで、潜在意識にアクセスできるのが催眠なのです。催眠状態が深まるほどに、潜在意識へアクセスしやすくなり、潜在意識に暗示を入れることができます。

例えば、あがり症で悩んでいる人がいます。
潜在意識には「私は人前で話をするときに緊張してしまう」という暗示が入っていて、実際に話をするときに「声が震える」「体が緊張する」「頭が真っ白になる」という反応が瞬時に起こってしまいます。
催眠療法では催眠状態を深めることによって、潜在意識に「私は人前で堂々と話をしている」と暗示を入れて、心の問題を解決していきます。


●催眠療法の効果 3つのポイント

催眠療法と他のセラピーとの違いは、催眠状態に誘導することと、催眠下で暗示を入れることです。
でも実は、他のセラピーでも催眠状態と言っていないだけで、意識状態を変化させて行うものがたくさんあります。

催眠療法の効果、催眠状態で行うことでどんな効果があるのか?
3つのポイントを解説します。

①本音の気持ちや感情が出やすい
②解決のヒントや答えが出やすい
③暗示が入りやすい

①本音の気持ちや感情が出やすい

セラピーでは、自分の本音の気持ちや感情と向き合うことが大事です。
表面的なものは自分自身で認識しているものですが、本音の気持ちや感情は意外と自分では気づいていません。
心の悩みの根っこには、この「本音の気持ちや感情」があります。そこから様々な思考が働き、行動をしています。

この本音の気持ちや感情は、どちらかと言うと自分の嫌な部分で、ドロドロしたものです。

例えば、人と話をするときに緊張してしまうという悩みを抱えています。だいたい心の悩みは人の評価を気にするからなのですが、その根っこに「人をランク付けする」自分がいました。これが本音の自分です。
「人をランク付けする」が根っこで、それがあるからこそ「人の評価が気になり」、よく思われようとして緊張してしまう、という反応が出ているのです。

この本音、根っこの要因が分かると、取り組むべき課題は「人をランク付けする」を変えていくことになります。これが根本的な解決法なのです。

だからこそ、本音の気持ちや感情を知ることは、とても大事なことなのです。


②解決のヒントや答えが出やすい

催眠状態が深まると、解決のためのヒントや答えが出やすくなります。

悩みがあるとき、自分なりに解決しようとして、自分なりに答えを出そうとします。それでうまくいけばOKなのですが、そううまくいかないのが心の悩み。悩んでいるときは、ネガティブな感情に巻き込まれて考えるので、正しい答えが出にくいものです。

セラピー中に解決のヒントや答えを導くために質問をするのですが、こんな言葉がよく出てきます。

「こんなこと考えたことなかったのですが・・・」
「関係がないことかもしれないのですが・・・」
「実は誰にも言ったことがないのですが・・・」

前置きにこれらの言葉が出てきたら、その後の話は一言一句聞き逃しません。なぜなら解決のヒントや答えの可能性が高くなるからです。

なぜ催眠状態が深まるほどに出やすくなるのか?

実はもうすでに皆さんは何度も体験しています。
例えば、仕事でアイデアを出さないといけないとき、必死に考えようとしても、ありきたりなアイデアしか出てこないものです。焦れば焦るほど、たいしたアイデアは出てきません。
でも、ボーっと歩いているときに、突然頭の中にどんどん良いアイデアが沸いてくるときがあります。ボーっとしている状態がまさに催眠状態(変性意識状態)であり、「アイデアを出す」というアンテナを張っているからこそ、雷のように落ちてくるのです。
よく名曲が短時間で作ったと聞きますが、あれは深い催眠状態に入っているときに、勝手に頭の中にどんどん沸いてきたのだと思います。


③暗示が入りやすい

催眠状態が深まるほどに暗示が入りやすくなります。

催眠状態が深まると、潜在意識に直接アクセスできるという話をしましたが、これが催眠療法の分かりやすい特徴と言えるでしょう。

映画を観るとき、映画館と自宅でならどちらの方が映画の世界観に入れますか?

これはよほど映画館が苦手な人でなければ、映画館と答えるでしょう。
なぜなのか?
映画館は催眠状態が深まりやすい環境になっているからです。

・高いお金を払ってみることで高まる集中力
・薄暗い空間
・大きなスクリーン
・迫力の音響
・大勢で同じ目的を共有

これらの要素が深い催眠状態へと導くのです。
映画の世界観に入り込んで、ライトが付いてからもしばらく動けなかった経験もあるのではないでしょうか。


他にもあるのですが、分かりやすくて効果が高いポイントをあげました。


●信じるものを選択する

様々なセラピーや民間療法がある中で、選ぶべき一番のポイントは「信じる」です。

信じることで催眠(暗示)効果が働きます。

同じ話をしていても、尊敬する人の話ならしっかりと受け止めようとしますが、嫌いな人の話なら受け入れるどころか抵抗すらしてしまいます。
これを「信じる」に置き換えても同じです。

催眠療法に対して、「胡散臭い」「怪しい」などのマイナスのイメージがあるのであれば、効果が下がってしまいます。その場合は、他の方法を選択する方がいいでしょう。

催眠療法も、その他のセラピーも、突き詰めていけば根っこは同じだったりします。
催眠療法の一番の特徴は、催眠誘導で催眠状態へと導き、催眠下で暗示を入れる、です。

それが自分にとって良い結果を出せると「信じる」のであれば受けるといいでしょう。
「とりあえず受けてみよう」ならば、もう少し考えて決めるといいでしょう。


催眠術・催眠療法のマインド・クリエイト 京都


様々なツールで発信しています。
ぜひこちらもご覧ください♪


●催眠術のマインド・クリエイト
https://mindcreate.com

●催眠術最短習得法とは?
https://note.com/saiminsinri/n/nec6c600ee704

●催眠心理療法(ヒプノセラピー)のマインド・クリエイト
https://saiminsinri.com

●催眠心理療法の「考え方」「やり方」「あり方」
https://note.com/saiminsinri/n/nfa92626150f5

●YouTube「催眠心理のマインド・クリエイト」
https://www.youtube.com/channel/UCpO2HxY07_91IVklEIDxlpg

●ライン@(別名で登録)
ただいま無料プレゼント中!
・催眠術習得の秘訣(PDF)
・催眠術体験(動画)
・催眠術かかりやすさ度テスト(PDF)

登録はこちら
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40nyy9781p
ID入力: @nyy9781p


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?