巾凡

東京に住むひと。博物館・美術館に行くのが好き。ここは感想置き場です、月に1回の更新を目…

巾凡

東京に住むひと。博物館・美術館に行くのが好き。ここは感想置き場です、月に1回の更新を目指している。

マガジン

  • ミュージアムに行ったよ記録

    以前別所で知人にのみ公開し、現在は公開していない記事を加筆修正し、ここにまとめます。全部ではないこと、必ずしも最近行ったわけではないことをご了承ください。

記事一覧

固定された記事

【オーストリア】美術史博物館ほか

2020.02.25-29 訪問 せっかくの春休みということで、オーストリアに行ってきました!本場のミ…

巾凡
4年前
7

サントリー美術館「サントリー美術館コレクション展 名品ときたま迷品」 ほか

個人的に忙しい時期を乗り越えたので、最近行ってきた展示をまとめます〜 nomena gallery Asa…

巾凡
1か月前

今月(特に今週)はこのトラフザメの気分です…
来月もまあまあ大変そうだけど、頑張りたいなあ…

巾凡
2か月前

国立西洋美術館「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?: 国立西…

西洋美術を展示する美術館で現代アートを展示する…?どうしてそうなったんだ…?この展覧会の…

巾凡
3か月前
16

ワタリウム美術館「梅田哲也展 wait this is my favorite part 待ってここ好きなとこ…

会期が終わり、もうネタバレを含んだ投稿をしても大丈夫だろう、と思って投稿します! 確か美…

巾凡
4か月前

上野の森美術館「モネ: 連作の情景」展 ほか

新年明けました~!今回は12月に行ってきたミュージアムについてもまとめてご紹介します 東京…

巾凡
5か月前
3

今月は動物園とか水族館とか行ってきて癒されてました
これはスバールバルライチョウ@上野動物園のお気に入りショット

巾凡
6か月前
1

国立新美術館「大巻伸嗣 interface of being 真空のゆらぎ」展 ほか

芸術の秋なので、芸術を観にいきました~ 今回は3つご紹介します 東京都美術館「永遠の都ロー…

巾凡
7か月前
2

ウポポイ 民族共生象徴空間/苫小牧市科学センター・ミール展示館

3連休がやってきたので、飛行機を予約して北海道に行ってきました…! 今回訪れたのは白老・…

巾凡
8か月前
8

体調が回復したのでひっさびさにミュージアム行ってきた、やはり休日はこうでなくては

巾凡
9か月前

東京都現代美術館「あ、共感とかじゃなくて。」展ほか

2023.07.24-08.12 訪問 夏は繁忙期、今回は仕事の合間を縫って行ってきた展示と、ミュージア…

巾凡
10か月前
4

国立新美術館「蔡國強 宇宙遊: 〈原始火球〉から始まる」展ほか

2023.06.25-07.02 急に暑くなってきたし急に仕事が忙しくなってきた。今回はそんな中で行った…

巾凡
11か月前
3

こんなのあるんだ、面白い
https://ncar.artmuseums.go.jp/about/learning/

巾凡
1年前

上野の森美術館「特別展 恐竜図鑑」ほか

2023.06.01, 04 訪問 そろそろ労働という行為に慣れてきたかな…とはいえ、ふとした瞬間に、…

巾凡
1年前
2

ワタリウム美術館「プレイプレイアート展」ほか

2023.04.29-05.03 訪問 社会人1年目なのでGWはGWとして与えられていました…!思いっきり遊べ…

巾凡
1年前
13

町田市立国際版画美術館「自然という書物 15〜19世紀のナチュラルヒストリー&アート」…

2023.03.30, 04.08 訪問 はぁ〜〜もう学生料金で入れないし平日行くことなんてまず無理だし、…

巾凡
1年前
20

【オーストリア】美術史博物館ほか

2020.02.25-29 訪問 せっかくの春休みということで、オーストリアに行ってきました!本場のミ…

巾凡
4年前
7

サントリー美術館「サントリー美術館コレクション展 名品ときたま迷品」 ほか

個人的に忙しい時期を乗り越えたので、最近行ってきた展示をまとめます〜 nomena gallery Asa…

巾凡
1か月前

今月(特に今週)はこのトラフザメの気分です…
来月もまあまあ大変そうだけど、頑張りたいなあ…

巾凡
2か月前

国立西洋美術館「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?: 国立西…

西洋美術を展示する美術館で現代アートを展示する…?どうしてそうなったんだ…?この展覧会の…

巾凡
3か月前
16

ワタリウム美術館「梅田哲也展 wait this is my favorite part 待ってここ好きなとこ…

会期が終わり、もうネタバレを含んだ投稿をしても大丈夫だろう、と思って投稿します! 確か美…

巾凡
4か月前

上野の森美術館「モネ: 連作の情景」展 ほか

新年明けました~!今回は12月に行ってきたミュージアムについてもまとめてご紹介します 東京…

巾凡
5か月前
3

今月は動物園とか水族館とか行ってきて癒されてました
これはスバールバルライチョウ@上野動物園のお気に入りショット

巾凡
6か月前
1

国立新美術館「大巻伸嗣 interface of being 真空のゆらぎ」展 ほか

芸術の秋なので、芸術を観にいきました~ 今回は3つご紹介します 東京都美術館「永遠の都ロー…

巾凡
7か月前
2

ウポポイ 民族共生象徴空間/苫小牧市科学センター・ミール展示館

3連休がやってきたので、飛行機を予約して北海道に行ってきました…! 今回訪れたのは白老・…

巾凡
8か月前
8

体調が回復したのでひっさびさにミュージアム行ってきた、やはり休日はこうでなくては

巾凡
9か月前

東京都現代美術館「あ、共感とかじゃなくて。」展ほか

2023.07.24-08.12 訪問 夏は繁忙期、今回は仕事の合間を縫って行ってきた展示と、ミュージア…

巾凡
10か月前
4

国立新美術館「蔡國強 宇宙遊: 〈原始火球〉から始まる」展ほか

2023.06.25-07.02 急に暑くなってきたし急に仕事が忙しくなってきた。今回はそんな中で行った…

巾凡
11か月前
3

こんなのあるんだ、面白い
https://ncar.artmuseums.go.jp/about/learning/

巾凡
1年前

上野の森美術館「特別展 恐竜図鑑」ほか

2023.06.01, 04 訪問 そろそろ労働という行為に慣れてきたかな…とはいえ、ふとした瞬間に、…

巾凡
1年前
2

ワタリウム美術館「プレイプレイアート展」ほか

2023.04.29-05.03 訪問 社会人1年目なのでGWはGWとして与えられていました…!思いっきり遊べ…

巾凡
1年前
13

町田市立国際版画美術館「自然という書物 15〜19世紀のナチュラルヒストリー&アート」…

2023.03.30, 04.08 訪問 はぁ〜〜もう学生料金で入れないし平日行くことなんてまず無理だし、…

巾凡
1年前
20