さいきゃん

しがない理系大学院生

さいきゃん

しがない理系大学院生

最近の記事

モデルナ社の新型コロナワクチンの1回目接種を終えて

こんにちは、さいきゃんです。 先日、武田/モデルナ社の新型コロナワクチンの1回目接種を終えました。 副反応の発現率が低いと聞いていたので、ファイザー社のワクチンが打ちたくてチャンスを伺っていました。 しかし、自分の住んでいる自治体からの案内が来ない内に職域接種の案内が来たので早く打てる方を選びました。 アストラゼネカ社のワクチンでないなら良いという消極的な判断です。 接種後の副反応ですが、初日に腕の痛みが出ました。 これは接種後3時間ほどで現れ始め、2

    • 数学的帰納法は演繹法?

      はじめにこんにちは。さいきゃんです。 学校の数学で学んだ数学的帰納法は演繹法であるという話を耳にしました。帰納法と表現されているのになんで演繹法って言われてるの?と疑問に思ったので調べてみました。 演繹法と帰納法まず、推論に用いられる論理展開の種類によくあげられる2つの方法があります。それが「演繹法」と「帰納法」です。 演繹法とは、一般的な法則を前提として具体的な事柄を導く方法です。 例えば、 1.リンゴは樹木に実る。 2.果物は樹木に実る。 3.リンゴは果物である。

      • 家カフェを楽しむドリンクレシピ

        エスプレッソマシンに加えてソーダストリームを購入した僕ですが、カフェラテを淹れたり、ストレートの炭酸水を飲むくらいでアレンジレシピを作っていませんでした。カフェでアルバイトをしていたころの記憶を思い出して使っていたシロップを買って、フレーバーラテやイタリアンソーダを作れるようにしようかなと思ってます。思い出すついでに簡単なレシピを紹介します。 フレーバーラテ フレーバーラテという言葉に馴染みはなくても、カフェに行ってラテを注文するときにモカやキャラメルラテ(スタバではキャ

        • 低温調理器BONIQ2.0を購入

          昨今のコロナ禍の影響で自炊する機会が増えたので,よりよい自炊LIFEを送るために低温調理器を購入しようと決意。そこで、Makuakeさんでクラウドファンディングが実施されていた低温調理器 BONIQ2.0 を応援購入しました。 購入者特典で透明コンテナとコンテナカバー、コンテナをフタできるシリコンカバーがいただけました。新しく容器を準備する手間が省けてかなり助かりました。現在は特典としてのプレゼントは終了しており、6500円ほどかかります。非常に便利なので、初めて低温調理

        モデルナ社の新型コロナワクチンの1回目接種を終えて

          一人暮らしの学生がルンバを使ってみた感想

          去年のAmazonで安くなっていたルンバを購入して1か月経ちました。使っていく中で思ったことがいくつかあるので書こうと思います。 まずは使うメリットから紹介します。 ・掃除時間の短縮・床に物を置かなくなって部屋が広くなった・wifiにつなぐことで外出先から起動できる もともと毎日10分くらいかけていたクイックルとコロコロでの掃除をほぼしなくなったので時間が増えました。少しの時間でも1年単位で考えれば合計60時間分くらいになるのでかなり助かると思います。あと、ルンバの動線

          一人暮らしの学生がルンバを使ってみた感想

          好みの変容

          最近人を好きになることが複雑になってきてる。 この人の声が好き、この人のスタイルが好き、この人の言葉選びが好き…エトセトラエトセトラ。 人を構成するどこか1ピースが好きになることが多くなってその人が全体的に「好き」と感じる人がなかなか現れなくなった。 ただ、自分が好きだと感じる要素をいくつも兼ね備えた人物が仮に現れたとして、その人を好きになるかと言われるとちょっと微妙。 この声とこの容姿は好きだけど合わさったら違和感あるかもなって思ったり。

          ポケモン剣盾ランクマッチ考察

          新年明けましておめでとうございます。 2020年になりポケモン剣盾ランクマッチシーズン1が終わりました。 BW2以来の復帰勢として新環境を見ながらランクマッチに潜っていました。まだ発売して1ヶ月半にも関わらず目まぐるしく変わる環境に驚きながらも、ある程度のパターンはあったかなと思うところがあったので、少し考察を書こうと思います。 1.ランクマッチ最終週の使用率シーズン1最終週のポケモン使用率を自分の対戦相手のデータから少しまとめてみました。 12/25以降の計66戦分の対

          ポケモン剣盾ランクマッチ考察

          生命とか情報とか

          生物の起源は有機体が集まって自発的に動くものができたことに始まるという記述を読んだことがある。なぜ、ただの物質の塊だったものが動くようになり、それが持続していったのかがとても気になる。その意思のようなものが今日まで受け継がれていることに驚きを隠せない。その点から最近よく思考を巡らせているので、自分の考えを整理するついでに少し書こうかと思う。 生物が動く理由大きな目的としては繁殖、移動があると考えられる。移動も生命維持が目的であり、その後は子孫を残すことが生命としての最終目標

          生命とか情報とか