差別とは違うと思うけど…

久々にYahoo!ニュースから取り上げてみます。
無人駅の対応(予約制にて駅員が来る)システムが車椅子を利用する障害者を差別しているということで、提訴したというお話です。

私はまた、Yahoo!のコメント欄を見て、悲しくなりました。「なんでも声高に叫ぶな」だとか、ワガママだとか……。
確かに内容によっては、私も上記の意見に賛同するときはありますし、今回も提訴まではやり過ぎかな?とは思います。

ですが、今回の件については、無人駅というのはあまりに不便だと思うのです。
というのも、予約するとなると、その時間に間に合うよう電車に乗らなければなりません。特急などならまだしも、普段の電車移動だと、予定の時間が早まったり遅くなったりで、予定していた時間に乗れなくなる可能性も十分あると思うのです。
私も、一時的に駅員さんが不在となる駅が最寄りの場所に住んでいますが、一度うっかり不在時間帯の存在を忘れてしまっていたことがあります。
そのときは、予定自体が想定していた時間をオーバーし、最寄り駅に着くまでの移動にも時間がかかったため、最寄り駅に着く頃には駅員さんが戻ってくる時間帯でことなきを得たのですが、「無人の時間帯だったら……」と、ヒヤリとしていました。
普段、駅員さんのいない時間帯に電車移動していることはないため、忘れていたわけですが、あのときの感覚は忘れられないと思います。

予定が前後しても、時間を潰したり、まだ他の人が残っている雰囲気なのに、「電車の時間があるから帰る」というのは、差別とまではいわないですが、不便だなぁ……とは思います。
タクシーに乗ればいいでしょ」というご意見も見かけましたが、それも事前予約なみにきちんと伝えないと乗車拒否されるケースが少なくありません。私は一度、タクシー乗り場で乗車拒否されたことがあります。道路を走っているタクシーだと、乗車拒否の確率が上がります……。
つまり、電車がなければタクシーで。というのも結局予約しておくか、事前にしっかり乗り場を確認しておかないと、相当待つハメになります……。

ただ、無人駅になるくらい人が少ない駅周辺に住むのは車椅子ユーザーにとって不便ではないかと心配ですので、個人的には、お引越しをオススメしたいかなと思います。
あとは、いっそJRを国鉄に戻すのはダメなのでしょうか?
離島の郵便局なんかも、実は相当心配なんですけれども……。郵政民営化も今思うとどうだったんですかね?

最後に今思っている、私のJRに対する不満を挙げておくと、「最寄り駅前の踏切どうにかしてくれ!国交省からとっくに危険認定されていて、交通事故も起きていて、テレビの取材が来る問題踏切なのに、解消が20年後なのは早くならないの?!」なのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?