見出し画像

iPad PROを買おうか迷ってる話

給付金の使いみち皆さん決めましたか? 自分は恐らくiPad PROにオールインだと思っているさいじょーです。

 iPadは一台持ってるんですけどね、なんと言ってもPencil非対応のair2なんですよ。なんか使ってみたいんですよね、絵を書くと言っても壁打ち垢にすっげぇ低頻度であげるくらいの雑魚なので無用の長物と言われればそうなんですけど。

 まぁ他にも使いたい用途ってのはあって、動画の編集を外でもしたいんですよ。まだ2本しか作ってないんですけど座談動画? ラジオ動画みたいなものを作ってて、高度な編集とかはしないけどあらかた切り貼りしたりするのはお外でやってしまいたいんですよね。

 PCとタブレット端末でプロジェクトファイル共通で使えるのってPremiere PrpとPremiere Rushくらいだと思うんですよね。サーフェスも考えたんですけど動く基準で構成していくと金額が馬鹿みたいな金額になるんですよね。だからまぁある程度動いて互換もあるiPadかなぁと思ってるんですよね。

 動画編集の経験ある方わかると思うんですけど、ある程度編集をする段階に行くまででだいぶ時間を使ってるんですよね。雑音を無音化したりとかえーとかあーとかの、フィラーって言うやつ? を取り除いたりする作業が物にもよるけど自分が作ってる20分くらいの動画だと3~4時間くらい使うんですね。

 大学始まると毎日3~4時間通学にかけてるのでその間にそれができたらなって思ってiPadくんを活用できたらなって思ってるんですよね~

 沢山言い訳してお金使った罪悪感を減らそうかと一人で画策してるさいじょーです。ほぼ確定で11インチモデルを買うので周辺機器のおすすめとか教えていただければ嬉しいです~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?