ハンネの由来っておもろいよね

 noteユーザーの皆さんは大方ハンドルネームでこのサービスを利用されていると思います。かくいう私もさいじょー(最上)って名前でこのnoteやツイッターなんかを使っています。

 この名前って実は自身が名乗るように考えた名前じゃないんですよ。相当昔、もう中学校くらいの頃かな? 一番最初に作ったと言っても良い創作キャラの名前を使っています。フルネームでは最上正孝ってキャラです。

 今までこの子は自分の考える物語のプロトタイプ主人公として活躍してくれてた子でした。あるときは学園で青春したりあるときは銃を持って荒野を駆けたり、またあるときは探索者となって神話生物と対峙したり。

 そうやっていろいろな世界観を作る上で手助けしてくれたキャラなんです。実際に文章にしてみると夢主人公みたいなもんだなって我ながら思ってしまうんですけど。でもなんだかんだ今までこれと言って大きな創作の経歴があるわけでもない僕にとってこの子が一番大きな創作だったなぁ、でももう一つの物語に収めてあげることもできないなぁと思ってるうちにならばハンドルネームにしてしまおうって思ったんです。

 まぁ、元々ゲームの主人公だとか一部ゲームのハンドルとして使っていたのでいざツイッターとかで使ってみても違和感はなかったです。ただまぁこうやって文章にしてみると少し恥ずかしい気もしますが。

 まぁ僕のはこんな感じでハンドルネームの由来って割と人それぞれ、ハマってたジャンルとか作品の影響を色濃く受けてて見ると面白いですよね。

#名前の由来

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,893件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?