見出し画像

プロのイラストレーターが通信の芸術大学に入学した感想

ども、ちゃんみおです。

私は現在、京都芸術大学のイラストレーションコースに通っている現役大学生であり、プロのイラストレーターです。

今回は、働きながら大学で絵について学びたい方や、イラストをお仕事にしたい方、京都芸術大学のイラストレーションコースに興味がある方

プロ目線の実体験を綴っていきます。

「仕事と勉強を両立できるかな?」
「本当にイラストが上達するの?」

そんな思いで迷い続けていると「まぁ、また来年でいっか…」と好きなことを学ぶ機会を先送りにしてしまうかもしれません。

ぜひこの記事を当大学の検討材料にして頂ければ嬉しいです。
それでは行ってみましょう!

現役イラストレーター&大学生のスケジュール

まずはイラスト関連の授業にかかっている時間です。

私は4年間で卒業見込みで、合計124単位が必要です。
一年目は33単位取得を目指し、20教科受講することに決めました。

11月 22時間
10月 46.5時間
 9月 42時間
 8月 27.5時間
 7月 31時間

月平均33.8時間
週平均8.45時間
日平均1.2時間

※入学して3ヶ月間は計測し忘れました

月によってバラつきがありますね。仕事が忙しい時や科目によって勉強時間は左右されます。

私的にはイラスト科目よりも、レポート科目に時間かかります。人生初のレポートでもありますし、ブログとは違っていろんなルールがあるんですよね。

入学する前はイラストだけでなく総合教育科目(レポート科目)で様々なことを学べるのが楽しみだったのですが、今は…

楽しさ:しんどさ=7:3

って感じです…。イラスト科目だけなら楽しさ10なんですけどね。学生時代の勉強地獄を思い出しました。

また、課題や試験があるので、その期間内にレポートを間に合わせるのが働きながらだと計画をしっかり立てないと厳しいです。
(今現在も予定したスケジュールから遅れており焦ってます;)

スケジュールの立て方

スケジュールをしっかり立てると聞いて不安になる方もいるかもしれませんが、大学の学習用webサイトで簡単にスケジュール管理ができるようになっています。

どの教科を履修すればいいか迷う方でも大丈夫です!履修モデルを自動で入力する機能もあるので、最初のうちはモデル通りに履修し、自分のペースに合わせて後から計画を修正することもできます。

しかし、学習用webサイトで管理ができるのはあくまで学習スケジュールだけ。働きながら学習する方はどちらの予定も一目でわかるスケジュールを立てたいですよね。

そんな方におすすめのアプリが「jooto」と「clockify」です。

私のお勧めする方法は、
jootoで日・月・年単位の仕事&学習スケジュールを立てて、
clockifyで実際にかかる時間を計測するやり方です。

両方のスケジュールを一つにまとめるメリットは、「この週は仕事が詰まっているから、学習を来週にまとめてやろう」などと自分の仕事のスケジュールに合わせて学習スケジュールを調整できることにあります。

そして学習にかかる時間を計測することによって、その後のスケジュールも立てやすくなります。具体的な時間が目に見えると、「今日は◯時間できた!」と達成感もありますよ

「jooto」については以下の記事で詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

イラストは上達するのか?

「本当にイラストが上達するの?」
と疑問に思う方もいるかもしれません。

プロ歴5年目になる私ですが、確実に上達しました。
仕事でバンバン生かしています。

どの科目も独学はできるし、無料でノウハウもありふれていると思います。既にある程度知識を持っている科目も多いです。

しかし自分が気になったところだけ独学でかいつまんで学ぶのと、しっかり体系的にまとめられたものを教わるのとでは、知識の深まり方が違うように感じます。

体感としては、点と点が繋がるような感じです。自分の知識の穴を補完してくれるような学習だと思います。

もちろん全く知らない知識も学べるので、値段以上の価値はあると思います。私は入学して半年間で「元は取れたな」と感じました。

具体的にどの科目の学びをどのように仕事に生かしていったかは、今後のブログで紹介していきます。

2年目以降の授業ではより仕事の案件に近い内容もやっていくので楽しみですね。

実際にかかったお金

年間学費 32.3万円
初年度は入学費など 5万円
ソフト代(アドビ+クリスタEX)約4.9万円
教材費年間 約1.7万円

クリスタのEXは買い切りです。Adobeは毎年2.6万円ほどかかります。教材費は人によって変わりますので、参考までに。

学費ローンや奨学金が利用できますので、貯金がない方も低金利で借りることができます。

半年経過したぐらいからダレてくる

最初はやはり憧れの芸術大学に入れて嬉しいのもあって、めちゃくちゃモチベ高く学習してました。

しかし半年経ってくると、当初のモチベは維持できなくなってきます。

まだ課題提出日まで時間あるから大丈夫!と言ってゲームしてサボったり、仕事が忙しくて取り掛かれなかったり…。4年で卒業できるかしら、と不安になってます;

対策としては、仲間を作ることです。

人の意志なんてマジで弱いものなんですよ…!
だから仲間を作ることで刺激をもらったり励ましあったりすることで、なんとか落ちたモチベも盛り返したりしてます。

twitterでも在校生同士で交流してたりしますし、discordで100人規模のサーバーがあったりしますので、仲間が欲しい方はぜひ参加してみてください。

まずは体験入学に応募してみよう!

今回は現役イラストレーター&大学生のリアルな現状をご紹介しました。

一度夢を諦めた人も、大人になった今からもう一度絵を学び直してみませんか?

興味がある方は、体験授業のアーカイブを見てみたり、
12月12日に開催するオンライン入学説明会に参加してみるのはいかがでしょうか?

動画視聴や応募はこちらから↓

最後まで読んでくださりありがとうございました!


↑↑今なら【ココナラ診断シート】付き↑↑


サポートして頂けると嬉しいです!いただいたサポートは今後の活動費に使います。