@31

🌏🇯🇵La vida es una historia🇸🇻🌎

@31

🌏🇯🇵La vida es una historia🇸🇻🌎

マガジン

  • 海外協力隊note

    • 2,028本

    JICA海外協力隊が執筆した記事を綴るマガジンです。

  • Foto cultivo

最近の記事

選択先の出逢いという名の招待状

ハイ、ブエナス〜 パリ五輪+甲子園ロスに陥り、次は何でロスを目指そうか、考え始めた@31です。 ハイ〜。 ・クラス、タジェール(ワークショップ)・中学校の同窓会・今後について まずは、配属先の担当アジア料理クラスであるが、、、 1週目、材料が使えない。 2週目、メインキッチンが使えない、ガス、エアコンがない。 3週目、4週目、電気がない。 ソレを指摘すると、、、 ①材料はあった。(前日に、仕込みが出来ない) ②サブキッチンが使えるし、ガスと換気扇はある。(

    • 塩梅良く、腹八分で。

      ハイ、ブエナス〜 さて、先月まで柔軟剤だけで洗濯していて黄ばんだシャツやタオルを白くしようとドバドバ漂白剤と重曹をパラパラ入れていたら、色付きのシャツまでマダラになった@31です、、、 ということで、変色しちゃったシャツや穴の空いたパンツを、断捨離はじめました。(冷やし中華はじめました風に) ハイ〜。 ・中間報告会・タジェール(ワークショップ)・配属先の担当クラス・帰国まで3ヶ月 ということで、まずは中間報告会、、、 JICA海外協力隊では、だいたい活動の半期(1

      • 料理と料理のキャッチボール

        ハイ、ブエナス〜 さて、1年と8ヶ月中南米エルサルバドルで生活してきて、ずっと柔軟剤だけで洗濯していたことがつい最近になって発覚した@31です、、、 どうりで白いシャツやタオルがどんどん黄ばんでいくハズだ、、、 ハイ〜。 ・カカオ発酵研修・2度目の離島へ・26年ぶりの豪雨 ということで、まず今月は、、、 カカオの発酵研修に参加してきた。 カカオの発酵過程を拝見するのは初めてである。 結論から言うと、やはり発酵は面白い。 醤油や味噌、お酒、コーヒーなどのどれと

        • 食品ロスから生まれる可能性

          ハイ、ブエナス〜 ・旧配属先(本校)でのタジェール(ワークショップ) ・いざ、離島へ。 さて、協力隊生活2ヶ国目で9本目の報告書で初めて!?やり直し!!!を食らった、@31です、、、 どうやら、表現がストレート?ちょっぴり過激!?だったようである、、、 今後は、ちゃんとオブラートに包んで、報告できるように、文才を学びたい次第である。 今月は、旧配属先(本校)でのタジェール(ワークショップ)からのスタート、、、 そう、本校は、2年生のアジア料理クラスが前期後期各3

        選択先の出逢いという名の招待状

        マガジン

        • 海外協力隊note
          2,028本
        • Foto cultivo
          18本

        記事

          大阪万博につながることを願って、、、

          ハイ、ブエナス〜 中南米・エルサルバドルに来て、1年半、、、 そう、残すところ、あと僅か半年となった、、、 ・セマナサンタ休暇(イースター) ・タジェールクラス(ワークショップクラス)と試験? ・マラニョン(カシューナッツ) ・第4報告書提出 そう、今年のセマナサンタ(イースター休暇)は、3月末、、、 地方に行ってからは、やはり日本食材(アジア食材)が手に入りにくかったり、ないモノを買い出し、、、 基本的には、首都の隊員連絡所でのんびりと、、、 あとは、隊

          大阪万博につながることを願って、、、

          『弘法筆を択ばず』?

          ハイ、ブエナス〜 中南米・エルサルバドルに来て、1年と5ヶ月、、、 任地変更して、引っ越して、配属先が変わり、昨年から打ち合わせてきた活動予定がひっくり返り、外部での活動がメインとなりつつある、、、 ・配属先での活動・外部での活動・出張ワークショップ まず、大きく活動予定の変更を余儀なくされた、配属先での活動であるが、、、 オンラインでの活動は、全て丁重にお断りして、、、 前期は、週2日のみ、1年生2クラスの基礎クラス、エルサルバドル料理クラス、食堂での実習に参加

          『弘法筆を択ばず』?

          ないなら、やらない。

          ハイ、ブエナス〜 中南米・エルサルバドルに来て、1年と4カ月。 予定通り?任地変更と引っ越し、配属先変更、、、 ・エルサルバドル大統領選挙・引っ越しと配属先変更・活動の継続とまとめ、引き継ぎ まずは、2/4にエルサルバドル大統領選挙が実施された。 予想通り、再任を可能にするべく法律まで変えて、出馬した現職の大統領が再選した。 思いの外、暴動すら起きなかった。 そう、コレが、ココの国の大統領の最大の功績と言えるだろう。 ゲリラを片っ端から取っ捕まえて、ブタ小屋に

          ないなら、やらない。

          モヤモヤ、ヒヤヒヤ、ドキドキ。

          Hi, buenas. エルサルバドルに来て、早1年3カ月、、、 2024年も、あっという間に1カ月が終わろうとしている、、、 正直、日本にいなくて、能登のチカラになれなくて、モヤモヤしている、、、 ・映画『EL NIÑO Y LA GARZA』 ・コンペティションの中止。 ・クジラツアー ・任地変更と引越、そして選挙、、、 スペインのカミーノ・デ・サンティアゴからエルサルに戻り、20日間の年末年始休暇の最終日は、映画『EL NIÑO Y LA GARZA』を

          モヤモヤ、ヒヤヒヤ、ドキドキ。

          クリスマスから年末年始のカミーノ・デ・サンティアゴ 『ポルトガル海岸の道』を歩いてみて

          ¡Feliz año nuevo! いや、めでたくもない、、、 まずは、能登地震において、被害に遭われた方々に哀悼の意を捧げます。 今回は、クリスマス〜年末年始にかけて、JICA任国外旅行休暇を利用して、ポルトガルからスペインのカミーノ・デ・サンティアゴ、ポルトガル海岸の道、約317キロを10日間歩いた記録を備忘録として、記しておく。 ずっと、いつか、歩いてみたい、と思っていた、カミーノ。 まさか、JICA派遣期間中に、歩くとは、己でもビックリ。 ま、JICA派遣

          クリスマスから年末年始のカミーノ・デ・サンティアゴ 『ポルトガル海岸の道』を歩いてみて

          次期大統領への手紙

          ハイッ、ブエナ〜ス 中南米・エルサルバドルに来て、もうすぐ14ヶ月、、、 ◯中間報告会 ◯日本食レストラン『鎌倉』 ◯児童養護施設 ということで、中間報告会が終了した。 正直、体調が芳しくなく、何を話したかあまり憶えてないが、、、 変なこコトは、言ってないハズ、、、 ま、いつか、撮った映像を観るコトがあれば、あちゃ〜って想うのだろう、、、汗。 あえて追記するならば、、、 正直なところ、料理以前の問題が、わんさかてんこ盛り。 その中でも、あげるとすれば、、

          次期大統領への手紙

          『人ちゃ、なんか、役持って生まれてくるもんや』

          ハイ、ブエナス〜 中南米・エルサルバドルに来て、13ヶ月が経過。 ◯中間報告会まで。 ◯映画『逢いたい』20年。 ◯キッカケ。 ということで、エルサル生活も既に、カウントダウンが始まっている・・・ あと、11ヶ月、もない。 と感じるのか・・・ まだ、11ヶ月、もある。 と、感じるのか・・・ お陰様で、前者の想いが強い。 JICA海外協力隊員は、赴任して1年で、中間報告会において、活動の中間報告を行う。 モチノロン、現地語で。 持ち時間は、15-20分

          『人ちゃ、なんか、役持って生まれてくるもんや』

          エルサルバドルへ来て1年

          ハイ、ブエナス。 中南米・エルサルバドルへ来てちょうど1年。 ◯JICA第3活動報告書提出。 ◯映画『こんな夜更けにバナナかよ』 ◯エルゾンテのサブローさんとの出逢い ということで、エルサルバドルへ来て、アッという間に1年が経過した、、、 JICA海外協力隊員は、赴任して3ヶ月、半年、1年、1年半、2年の、トータル5回、報告書を提出しなければならない。 そして、今回ちょうど1年ということで、第3中間報告書の提出となる。 正直3ヶ月前に既に出来ており、個人的には

          エルサルバドルへ来て1年

          『ふつう』をつむいでいく

          ハイ、ブエナス〜 中南米・エルサルバドルへ来て、11ヶ月。 ◯44本目の年輪を手に入れた。 ◯ラ・リベルタのガストロ・ラボでエキシビジョン ◯短期卓球隊員の巡回事業での文化紹介 さて、まずは、無事?先日44本目の年輪を刻むことができ、たくさんのお祝いのメッセージを頂き、本当に、ありがとうございます。深謝。 と言っても、当日も普通に学校があり、普通に授業をした。 その、人にとっては普通の日を、『ふつう』に迎えらることがどれだけフツーではなく、しあわせなコトか。

          『ふつう』をつむいでいく

          人を動かす『ワンシーン』があれば、それは良い『ものがたり』

          ハイ、ブエナス〜 中南米・エルサルバドルへ来て、10ヶ月。 ◯ラ・ウニオンへの出張タジェール(ワークショップ) ◯専門家プロジェクトとの連携事業 ◯日本文化フェスへの参加 7月下旬に、ようやく後期の授業が始まったかと思ったら、、、 8月の中南米〜南米は、アゴスティーナというお祭りで、またいきなり1週間お休みである、、、 まぁ、かといってこのタイミングで任国外旅行へ行くことも出来ず、国内でチョロチョロ、、、 隊員は、任国外旅行へ行ける国も限られており、一度任国外

          人を動かす『ワンシーン』があれば、それは良い『ものがたり』

          活動報告という名の生存報告

          オラ〜 中南米・エルサルバドルへ来て、早9ヶ月、、、 ◯JICA中間報告会と中南米カリブスポーツ大会 ◯出張および配属先からの聞き取り ◯泥まつりとペルー交流事業 前期クラスが終了して、クラスがなくて、2本の活動プログラムが飛んだので、ヒマだと思っていたが、そうでもなかった? まずは、JICA中間報告会と中南米カリブスポーツ大会から、、、 隊員は、2年の活動の半期において、関係者および同僚隊員に対して報告会を実施する。 もちろん現地語で、持ち時間は1人約15分

          活動報告という名の生存報告

          『遊んで、創って、喰べる』

          エルサルバドルへ来て8ヶ月 エルサル唯一の世界遺産『Joya de Ceren』へ☞パイナップル祭@オストゥマへ☞カフェ加工場@アタコへ☞桃祭り@イグナシオへ☞ と、今月は、毎週末、遠征だった、、、 まずは、エルサル唯一の世界遺産『Joya de Ceren』 ん〜、、、 正直なところ、コレが世界遺産? という、かんじ。 世界遺産遺産として観光アピールするには、ちょっと弱い。 まだまだ『観光』に力を入れるには、ちょっと時間がかかるのかもしれない、、、 そして

          『遊んで、創って、喰べる』