[小説]青と黒のチーズイーター 1章 その差三十四センチ(公称) 3話 その女、リリエンタール

3話 その女、リリエンタール

 ざわめきが満ちたブリーフィングルームで、クドーは後ろの席の先輩警官に振り向いた。
「副分署長なんてポスト、ほんまにミナミ分署ここにもあったんや」
他分署よそにあるんだから、ミナミ分署うちにもあるに決まってるだろ」
 柾木があきれた声で返す。
「や、名前だけの体裁やと思てたから」
「空席だった理由は、まあクドーも聞いたことあるはずだ」
「……え、あれほんまやったん?」
 副署長不在は管理職不足のため——は表向きの理由。
 管区に低所得者世帯が多く、バックパッカーが立ち寄る混沌とした繁華街があるミナミ分署は、経歴にキズがつきやすくて不人気というのが通説になっている。
 人が集まれば、そこにたかる悪党組織も繁殖しやすい。
 なのに危険地帯とならないのは、戦後から続く秘密結社が裏で仕切っているからだという、都市伝説じみた話すらある管区だった。
 松井田と階級が同じで、年齢もリリエンタールのほうが若い。それでも話の腰を折られた松井田がクレームをつけないことで、実質どちらが上かがわかった。ツテやら人脈といったものをもっているのかもしれない。
「あのことはどこまで話さはりました? 松井田警部」
「いえ。先に別の問題で——」
「ほな早速ですけど、急ぎの件がひとつあります」
 さりげなく前に出たリリエンタールが、ブリーフィングを進行させた。
「情報提供者が避難させた近親者の保護協力要請が、検察からきてます」
 前置きなしではじまった伝達事項に、すぐに室内が静かになった。警ら課全員の耳目が、新しい副署長にあつまる。
「近親者を隠すのに人込みを使つこうたわけやけど、隠した場所の地番がわからんで、検察が探しあぐねてます。笠屋町かさやまちにある<昭和ナムグン南宮ビル>やそうやけど、わかる人はおるかな? あと最上階いうだけで部屋番号も不明。ここは番号以外で個別化してるビルなんやろか」
 精密地図はあるのだが、所有者が変わると建物名も変わることがある。そうなると、ビル名だけでは探し出すのはむずかしかった。
「たぶんですけど」クドーが手をあげた。
「タカハシ診療所から西にいったところにあるビルやと思います。おうてるやろ? リウ」
「だから、どこなのそれ」
「現地民前提の説明方法で話すなって」
 同僚の苦笑がさざめくなか、背中に定規をつっこんだような姿勢で座っていた相方が応える。眉だけが、わずかに動いた。
「…………?」
「ほら、一昨日若い男の空き巣を追いかけ回して入ったとこ。全面補修の工事前で、賃貸の住民のほとんどが、一時退居してたビル」
 リウが応えるより先にリリエンタールが訊いた。
「タトゥーのあなたが、リウ・フォンリィェン巡査?」
「……なんでリウを名前を?」
 クドーの警戒心がわきあがる。事前に知っていたのは、どういうラインでなのか。
「あとで答えますよって。その応え方やと、本人いうことですな?」
 質問をかわされた。
 そして、違うとは言えなかった。
「組んでるんやったら、クドー巡査とリウ巡査に警護をまかせてもええやろか?」
 階級社会の常套に従って、クドーたち本人よりパク巡査部長に了解を求めた。松井田は、いつの間にかいなくなっていた。
「問題ありません。急いでいるなら今からでも連れていってください。きょうの伝達事項は警護終了後、本人たちに改めて伝えますから」
 頼りない空調をカバーすべく、開けっ放しだったドアがノックされた。
 彫りはさほど深くないが、深い栗色の髪に、青みがはいった灰色の目の男が、身体半分だけ入れてきた。組織犯罪係の刑事が告げる。
「資料を整えました。こちらはどうですか?」
「ご苦労さんです……失礼、お名前が」
「『スガ』で結構です」
「人選はすんでます、スガ警部補」
 リリエンタールは、警護役に指名した巡査をうながした。
「ほんならおふたりさん、スガ警部補といっしょに副署長室まで」
 するすると進められた話に、クドーはうんざりした表情を隠しもせず立ち上がった。
 警護役なんて、対象者のそばでじっとしているだけ。洗濯物が乾くのを眺めているぐらい退屈な仕事だった。
 その様子を見ても、リリエンタールに不快の表情はない。
「クドー巡査のお顔は素直どすなあ」
「出世する気がないんで」
 ドアに向かいながら小さく肩をすくめてみせると、
「それも選択のひとつやな」
 リリエンタールがふわふわと笑った。
「上にいくほど、しょうもないペーパーワークが増えてきよるし」
 あなたがそれを言っていいのか。
 外見こそ「百合の谷リリエンタール」という名にふさわしい優美さがあるが、まさにうわべだけという気がする。
 つかみどころのない新しい副署長の後ろを歩きながら、隣にきた相方をみやった。
 リウが口角をわずかにあげた。リリエンタールへの第一印象は悪くないらしい。
 それにしてもクドーはひもじかった。キルコリトーストひとつでは、全然足りない。
 察したリウが、バディの身長にあわせて上体をかがめた。上司の耳に届かない小声で耳打ちする。
「対象の家に着くまえに、軽く食べればいい」
 クドーは目を輝かせた。抑えた声で念を押す。
「ほんま⁉︎」
「ん」
「かまわない」の「ん」だ。
 言葉そのままの意味とともに、バディの空腹状態を避けようともしているのだと思う。対象の協力を得るための、コミュニケーション役をまかせようとして。
 対象と隔たったままでは、警護任務は手間がふえてしまう。気を回さなくとも、ちゃんと引き受けるのに。
「クドー、ちょっと」
 廊下を折れるまえにパクに呼び止められた。
「面従腹背でいいんだ。その馬鹿正直な反応をなんとかしろ。松井田分署長に噛みついたときは冷や汗がでたぞ」
「心配してくれた?」
「ああ。これ以上人手が減ったらたまらん。気をつけろ」
「親分、つめたい」
「クドー」
 リウが声をかけてきた。「おいていく」と言っている。顔だけ振りむけて答えた。
「すぐ、いく!」
「対象宅でヒマしても気を抜くなよ。終わったらすぐ戻ってこい。おれのところに真っ直ぐ来るんだ。じゃあ、行け!」
「すぐに」を強調された。ナイトシフト班の主任としては、検察の手伝いに人員をもっていかれたくないのが本音だ。
「そういえば」去りかけたパクが振り返った。
「副署長室、どこだかわかってるよな?」
「新人やないんやから場所ぐらい……」
 クドーの声が尻すぼみになった。
 そんな部屋あったっけ?


 ナイトシフト班のブリーフィングが始まる三十分前。
 スガは、物置きから大急ぎで復元された副署長室で作業していた。
 制服組と同じく、私服組も人員は足りていない。警護任務の調整は、スガひとりに任されていた。
 組織犯罪係のなかでは、落ち着いた見た目であることが関係していた。
 髪は短めに整え、ヒゲもきれいに剃っている。背格好も中肉中背で、ダークグレーのミリタリーシャツを着ていても、警護対象を威圧することがない。
 スガがスタイルを変えたのは、子どもに嫌われないようにするためだったのだが、思わぬところに波及した。
 備品室から引っ張りだしてきた黒板に、資料をはりつけていく。
 そのなかの一枚で手がとまった。
 資料ボックスに戻そうかと思ったが、ピックアップする資料の選別は、リリエンタールがやっていた。
 勘でしかないのだが、あの新しい副署長では、出し忘れの単純ミスですまされる気がしない。そうなったら、かえって面倒な事態になってしまう。
 並べる写真のいちばん下にはりつけた。これがベターな判断だ。
 準備がほぼ終わったところで、松井田が顔を出した。
「保護対象の居場所はわかったか?」
「いえ。リリエンタール副分署長がパトロール組に訊いてみるそうです」
「馬は馬方か。こればかりはしょうがない。スラムなみにカオスな区域だからな」
 自分の責任管区なのに、ずいぶんな言いようだ。
「地番がわかりしだい、すぐ報告を入れろ。わたしが連絡をつける」
 それだけ命令すると、さっさと出ていった。
 スガは小さく冷笑する。
 ミナミでは、地番だけで目的地にたどりつけるとは限らないのに。
 松井田も警ら巡査からスタートしたはずだ。それが分署長になった現在は、すっかり現場を忘れている。もっとも父親が議会にコネがある企業社長だから、形ばかりの警ら巡査であったかもしれないが。
 早々に準備をととのえ、ブリーフィングルームへと向かった。
 警護役への状況説明も、リリエンタールが自らやると言っていた。
 スガにとっての気がかりは、会ったことのないタイプの上司が、このタイミングで本部からきたことだった。松井田のように丸投げしてくれれば助かるのに。
 そして、ナイトシフト班の誰が警護役をふられたのか。
 人員不足から、警官の応募資格は緩められてきた。基準に満たなくても、一芸で融通をきかせたりもする。結果、警官のスタート地点ともいえる警ら課は、玉石混交状態にある。
 組織係の摘発で警ら課に応援を頼むことがあるから、目立つパトロール・オフィサーは覚えていた。メンツによっては相応の対応をとらないと。
 その一方で、頭の片隅で考えていた。警護役が自分ひとりなら、仲間を巻き添えにせずにすんだのに、と。
 手前勝手を自嘲する余裕は、とっくに失っていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?