見出し画像

香水の魔力〜キャロン タバックエスキュイ〜記憶

12月になろうとしているが、季節もそれに合わせてより街の中をモノクロの世界へと変えていく。
数ヶ月前までは茹だるような暑さにうんざりしていたのに、暑さ過ぎれば何とかで早く暖かくならないかと都合の良いことばかり考えてしまう。夏になれば早く涼しくなってほしいときっと今とは逆のことを言っているのだろう。

人は寒い季節になると何故か甘い香りがする食べ物やコーヒー、お茶などホッとするものを飲みたくなるもの。
凍えそうなくらい寒い日に外出先から帰ってきた時に飲みたくなる代表格と言えば、ホットチョコレートやココアだろうか?
小さい頃に学校から帰ってきた時、母が用意してくれていたココアの香りに幸せを感じたものだ。だからだろうか?今でもココアの香りを感じると小さいころの記憶が甦える。

香りは、記憶と密接に関わっているといわれているが、忘れかけていた遠い記憶も引き出せるのだからなんと不思議な物だろうか。

キャロンのタバックエスキュイと言う香りは、
そんな私の小さな頃の記憶を呼び覚ます香水(香り)の一つである。
一言で香りを表現するのなら、ホットチョコレートのような濃厚な甘い香りが鼻腔の中を通り過ぎていく。甘さを感じる香りだが寒い季節にはピッタリな香りだろう。甘いとは言っても単純な香りではなく、名前の由来通り、タバコの香りが香水全体に奥行きを与えている。
タバコといっても紙タバコの様な香りでは無く
昔ながらのパイプで使用するタバコの葉の香りである。タバコと聞いてマイナスなイメージを感じる人も居るかと思うが、そこは安心してほしい。香り全体は甘い、いわゆるグルマン系、オリエンタル系の香りで冬の季節にはピッタリである。
キャロンと言うブランドは伝統のあるブランドであるが、昨年リブランディングを行いボトルも香りも生まれ変わっているので是非試して欲しい香水の一つである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?