マガジンのカバー画像

医療安全

20
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

問題解決のレシピと最強の息子

問題解決のレシピと最強の息子

問題解決には踏むべき手順があります。
というか、この手順でやらないと高確率で失敗します!
答えは見出し写真にあるように問題⇒原因⇒対策という手順を意識する必要があります。
これを守らないと…問題⇒対策⇒問題⇒対策⇒問題…という無限ループを味わう事になります😫

さて、先日うちのWiiUのマインクラフトが読み込めなくなったお話を書きました。

原因は以前も話した通りディスクの傷です。

インターネ

もっとみる
必要なのは共通言語 ~問題解決編~

必要なのは共通言語 ~問題解決編~

医療の現場に限らず「共通言語は重要」と言われれば当たり前だと思われると思います。
でも、本当に意識の共有ってできているでしょうか?
自分の仕事が忙しい。人が足りない。そもそも、ゆっくり話をする暇がないなんて毎日を過ごしていませんか?

僕も毎日そんな環境で働いています。
そんな中で、「医療安全活動をしよう。」、「改善活動をして職場を良くしよう。」と考えた時に必要な事ってなんでしょう?
よく聞くのが

もっとみる
医療の世界はKKD(経験・勘・度胸)

医療の世界はKKD(経験・勘・度胸)

医療の世界はKKD病院で働いてもうすぐ20年。
かなり早い段階から「医療者って職人みたいだな。」と思い始めました。
ベテランでバリバリ働いている諸先輩方は仕事が早く超人のように見えました。
題名にも書いたKKDは古くから職人の技として古くから続いている手法です。医療の現場でも緊急時ほど優れたKKDを持ったプレイヤーが輝くのも事実です。
でも、最近は古臭くてあまり良くない意味で使われる事が多いと思い

もっとみる