見出し画像

毎日ショートエッセー 古い羅針盤134章 刊行


毎日ショートエッセー 古い羅針盤134章 刊行
主題:アイデンティティと医師と親・国家
著者:佐伯一郎
CG: あや工房
出版元:KDP

●本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2024.01月)掲載を一冊に纏めた毎日ショートエッセー集です。
雑学故に、ありとあらゆるジャンルに渡って、書評を中心にエッセーに纏めています。ブログ先はNOTE,アメログです。本書発売に伴い該当ブログは削除しますので、ご承知おきください。
●引用文献(敬称略)
「中小企業の「節税」 はじめに読む本」:中村太郎
「個人事業の経理と節税 '23年版 (2023年版)」:青木茂人
「根っからの悪人っているの?: 被害と加害のあいだ」:坂上香
「差別する人の研究――変容する部落差別と現代のレイシズム」:阿久澤麻理子
「髪をもたない女性たちの生活世界――その「生きづらさ」と「対処戦略」」:吉村さやか
「社会的養護の社会学: 家庭と施設の間にたたずむ子どもたち」:土屋敦、藤間公太
「親のボロ家から笑顔の家賃収入を得る方法」:白岩貢
「これだけは押さえておきたいインボイスと電帳法のルール」:辻・本郷 税理士法人, 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
「元外資系サラリーマンの家賃年収『1億円』構築術」:白井知宏
「別冊NHK100分de名著 パンデミックを超えて」:斎藤 幸平, 小川 公代
「精神科医の本音」:益田裕介
「脱植民地化:帝国・暴力・国民国家の世界史」:デイン・ケネディ、 長田紀之
「毒親絶縁の手引き: DV・虐待・ストーカーから逃れて生きるための制度と法律」:柴田収
「「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書: 日本の鑑定史と知られざるドラマ」:吉田公一
「40歳からの健康の考え方」」:廣橋猛
●目次
●正月に何想うか  
●正月にして節税談義 
●正月こそ初心に戻って 
●アイデンティティとルール 01 
●アイデンティティとルール 02 
●アイデンティティの否定 01 
●アイデンティティの否定 02 
●髪は命か 01 
●髪は命か 02 
●養護児童施設の是非 01 
●養護児童施設の是非 02 
●億り人の遺言35 
●億り人の遺言36 
●億り人の遺言37 
●パンデミックの余韻 01 
●パンデミックの余韻 02 
●医師の本音 01 
●医師の本音 02 
●国家という偽善 01 
●国家という偽善 02 
●親なる呪縛からの離脱 01 
●親なる呪縛からの離脱 02 
●真贋を極める 
●何時かは自分も 01 
●何時かは自分も 02 
●何時かは自分も 03 

ここから先は

0字

最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。