見出し画像

空気読みすぎは生きづらさの原因?!


最近、本当に自分の脳がよく働いている事に気付く。

そして、気づいたら、ああ、脳を休ませようと思ってYoutubeで瞑想をしてみたり、今自分がやっている事に集中してみている。

自分をよく観察していたら、気づいた事があった。

私は、

色んな事に気付き過ぎてしまう。

あ、この人今こう思ってる

とか、

あ、この仕事このやり方の方が早い

とか、

自分がこう動いたらスムーズに事が進む

など。


いつの間にこんなふうになったんだろう?

昔はそんなこと思いもしなかったような。。。

でも、思い当たる節はある。


高校生の時、帰る方向が同じ3人で自転車で、帰る事が多かった。

私たちの通学路は、自転車だと2人並ぶのが限界。

3人だと、1人が前か後ろになってしまう。

私以外の2人は、1人になるとすねたり、機嫌が悪くなるのだった。

だから、なるべく自分が1人になるように、うまく自転車をこいでいた。

私は別に1人でも平気と思ってた。

そうしたら、2人とも「サエ子と並んで帰りたい」

と言い出し、間に挟まれ、困ったことになった。

そのうち、そこで揉めるのが嫌で、

「私、こっちの道のほうが実は家に近いんだ。だから私はこっちから帰るから2人で帰ってね。」

と、言って1人で帰るようにしてた。

ぶっちゃけ、揉められるより楽だったけど。


つい、空気を読みすぎてしまう。

仕事も、つい、効率がいい方に、まわりがうまくまわるように動いてしまう。

そして、どっと疲れる。

特に、今の国に来てからはもっと。

この国の人で、空気を読む人は極めて少ない。

相手がどう思うなど気にせず、ドカっと自分の意見を言う人が多い。

だから、その分、自分が気づかって、うまいこと行くように動いてしまう。

そんな中にも、気づかいのある人もいて、そういう人たちはとても親しみをもって接することができる。

時々、

もっと鈍感だったら楽なのに

と思う。


しかし、最近はしっかりと自分を観察する事で、自分が敏感な人間、多分、

HSP(Highly Sensitive Person)

だと気付く事ができた。

自分がこうなんだと、自分で理解できると、

自分がどうすればいいか、なんとなくわかってきたように思う。


瞑想、マインドフルネスを心がけて、

無理はしないで、

ありのままの自分を受け入れて、

自分で自分を幸せにできるように、

今、この瞬間を生きていきたい。

そんなふうに思っています。


最後まで読んでくださってありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?