見出し画像

切手が作れる!

皆さま、オリジナルの切手が作れるのをご存知でしょうか。

私は最近知りました💦おそらくこのサービスが始まったのは、半年以上も前の事かも知れませんが。。。

普段、お手紙を出すということがないので、切手を使わなくなってしまったんですよね。

数枚の年賀状はお送りしますが、お年玉付きハガキになので切手を貼る必要がなく。。。もう年賀状もあまり来ませんが😅

今はメールか、SNSか、twitter等で挨拶を済ませてしまいます。良いかどうかは・・・なかなか判断の難しいところですが、切手を使わなくなったのは数年前から?もしかしたらずっとそうかな??

もういつから切手に触れてないのか、分からなくなってます💦

ホントに小さいアイテムなのですが、オリジナルの切手をみて「すごくかわいいな!オシャレ!」と思いました。

そんなオリジナル切手でお手紙やおハガキをいただいたら、もっと嬉しくなりますよね。やっぱり手書きって、文字の雰囲気からも気持ちが伝わりますから。

手書きのお手紙を読むと、その子の姿が浮かびます。個性的な字もあれば、達筆な字、読みやすい字、教科書のような字、美しくて羨ましいなと思う事が多々ありました。

そのたびに、自分の字が汚いなーと落ち込むワタシ。。。個性だ!とは思えなかったんですよね。読みやすい字だねと言われた事もありましたが、自分ではそうは思えなかった😓

以前、絵手紙というのが流行ってましたが、四季が感じられるようなモチーフと色合いが素敵で、ひまわりを大胆に描いている絵手紙があって、こんな風に描けるなら楽しいだろうなーと思ったりもしましたが・・・現実は、ホント絵が下手で、字もそんなに上手じゃないので羨ましいなと思うだけでした。

オリジナル切手を作る機会があるのかな?わざわざ作る理由があるのかな?と考えていたら、なんと3月に転勤で引っ越しするので「転居ハガキを書く」という理由がありました!

引っ越しハガキに貼る切手を作ってみようかな??

多くはLINEやメールで連絡しようと思っていますが。。。実家や義父母へはおハガキを出すことになると思うので!

しかし切手は数枚のみ必要だが、切手はシートで作成することになるので、かなり余ってしまうかもしれない。。。

引っ越し記念という事で😅作ってしまうのも良いかも、余ったらハガキを出すチャンスを貰ったと思って、母親に電話だけじゃなくてたまにハガキを書いてみるのも良いかもしれない。

オリジナル切手の絵を上手に描けるかな・・・うまい下手はあまり関係ないかな?なんだか楽しめるかどうかが、オリジナル切手を作る意義があるような気がしてきました!

絵は下手だから仕方がない💦おもしろ楽しく作ってみよう!わー、なんだか楽しみになってきたな!!

夫にやることいっぱいあるのにーと言われそうだけど。。。なんとか時間を捻出してみようと思います!

皆さま、今日は大寒で寒い日でしたね。明日は今日より風が強く、寒いようです😂どうぞ体調に気をつけてくださいね。今日も一日お疲れ様でした。明日も平穏な1日となりますように!おやすみなさい✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?