見出し画像

バリ島登山!バトゥール山サンラインズトレッキング①

通常は集合場所から登山口まで車道を歩いてのぼりはじめます。

続々と到着するツアー客を乗せた車たち

でも、バイクできてるので、ガイドさんと2人のりして、最終駐車場までビューンっとひとっ飛びし!!
すでに車道から山頂までライトの行列が連なっています。富士山みたい。
4時頃から登山道を歩き始めます。
少しザレている箇所もありますが、ジャワ島のメルバブ山に比べたらもう…全然!歩きやすいです。


軽登山靴あると安心

1時間ほどであっという間に山頂付近まで。
山頂に近づけば近づくほど人が多くなって景色が見えなくなるから、山頂まで5分あたりのベンチで日の出を見ることを提案してくれました。

空の色が変わるのを見ている間にカップルやファミリーが横に、上の方にも団体がいくつか場所を取っていて、下からはぞくぞくと登ってくる。
ほんとに富士山みたいだ。

真っ暗だった道も、日が昇るに連れてだんだんまわりが見えてきて、
キンタマーニ高原がどーん。
バトゥール湖もどどーん。

奥がラウ山、手前がアグン山。

キンタマーニ高原ってやっぱどう考えてもおもろい名前よな〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?