「知って安心◎小一の壁突破の知恵集め」講座 ダイジェスト③ 【小一の壁4大要素 その2 日々のタスク】
こんにちは。
神戸を拠点に、共働き家族のキャリアと交流のコミュニティを主宰しています、こ・ねくすとのさちこです。
こ・ねくすとは、漠然としがちな小一の壁を4つの要素に分けてみました。
今日は、二つ目の要素「日々のタスク」です。
こ・ねくすとは、日々のタスクを「持ち物」と「宿題」に分けて考えてみたいと思います。
まず持ち物。忘れ物は、する。当たり前ですが、保育園時代より増えます。
学校では自分で持ち物の出し入れをするので、おうちでも自分で用意をしていくことも必要に。
その