マガジンのカバー画像

拝啓_年前のわたしへ

100
過去の自分に対して当て書きする、振り返りや学びをまとめたnoteたちです
運営しているクリエイター

#子育て

#16 18時に2歳児と散歩した話。幸せ方面の「まぁ、いいか」を採用する。 〜拝啓1年前…

今日は1年前のわたしへ 1年前はだいぶビジネス的に変化があるものの、「家族がいるから幸せ…

#33 自分のことだけやっている・・・の次の段階 〜拝啓6年前のわたしへ

今日は子どもを産む前の6年前のわたしへ 自分のことだけをやっている間は、自分のことだけで…

#34 3ヶ月から保育園に預けた。その後の現状 〜拝啓2年前のわたしへ

今日は2年前のわたしへ 子育てと仕事との両立で難しい理由の一つに社会の目が大きく存在して…

#37 明るさは武器である 〜拝啓4年前のわたしへ

今日は4年前のわたしへ いま、うち的にはあまり楽ちんなモードではない。 パパがヘルニアで…

#39 やり切るでしょ?という信頼がリスクヘッジになる 〜拝啓3年前のわたしへ

今日は3年前のわたしへ ぷち試練にはぷち試練がちょい重ねてやってまいりまする。 パパがや…

#43 簡単に時間を間違えるのよ、わたし、気をつけて 〜拝啓再来週のわたしへ

今日は再来週のわたしへ言いたいことがある 今日は娘たちを連れて、地域のお祭へ! とっても…

#44 内申点をとる才能 〜拝啓中学3年生のわたしへ

今日は中学3年生のわたしへ キョキョとスイミングに行った帰りに、じいじの車に乗せてもらっている時。何かの話の時に、 「どうせお前はどうにかする力でどうにかするんだろ?」と言われた。 「そんなイメージだったっけ?」と聞いたら 「中学生のとき、あの先生はこうやって内申点取ればいいって弟に指導してたって話聞いたよ・・・」みたいな話が出てきた。 え?そうだっけ?あんまり覚えていないな、と思いながらも、中学校の最後の方は、そういう感覚は持って動いていたのを覚えている。 わたしは

#50 娘の本気の目に感じたこと 〜拝啓昨日のわたしへ

今日は昨日のわたしへ 今日は、5歳の娘がお遊戯会的な日だった。 今はコロナの後だったこと…

#54 母親業で一番大切なのは「ごきげん」ではないかという仮設。ごきげんに必要な4つ…

今日は4年前のわたしへ 4年前のわたしは、いいビジネスを提案していただき必死にやっていた…

#64 日常はジレンマとのせめぎ合いなんですが・・・ 〜拝啓数年後のわたしへ

今日は数年後のわたしへ 絶好調!!という雰囲気のnoteを書いた次の日に、ジレンマについて書…

#78 幸せ感覚はどう生まれるのか。夢の国が楽しめずに気づいたこと 〜拝啓昨日のわた…

今日は昨日のわたしへ この1泊で年に一度の夢の国に家族で旅行に行ってきた。 風邪引かない…