見出し画像

【あなたの声が仕事になる】基礎ナレーション3つのコツ

声を仕事にしています
【現役フリーアナウンサー 幸あれこ】です。



今日は「あなたの声が仕事になる!ナレーションのコツ3選」というテーマでお伝えします。

副業、在宅ワークで注目の「ナレーション」

画像1

あなたの声が仕事になります!

わたし幸あれこも

昔はまさか自分の「声」で稼ぐことになるとは……

本当にかけらも思ってなかったんですが

今は完全にこの「声」で稼いでます。


声の仕事はいろいろありますが

その中に「ナレーター」
としての仕事もあります。

ナレーションを読む仕事ですね。

・企業のPR動画

・テレビ

・YouTube

・ラジオのCM

・スポンサー紹介

などいろんな種類があります。


わたしは本業で仕事を受けることが多いので
スタジオで収録することも多いのですが

今はマイクがあれば
だれでも在宅でできる仕事の一つです!

副業としても注目されていますね。


今回はわたしが本業で培った
ナレーションのコツを3つお伝えします。

ナレーション読みはもちろんですが

その他、喋りのテクニックとして
とても大切なポイント
が出てくるので

ぜひあなたの日常の話し方にもお役立てください!

今日の内容は音声で聞いたほうがわかりやすいので、ぜひ音声も一緒に聴いてみてください♪

▶︎ 【基礎ナレーション3つのコツ】を音声できく

まず3つのコツを簡単にお伝えすると

1. 自分を捨てる

2. 雰囲気を具体的に想像する

3. 感情を読み取る


では順番に解説していきますね♪

1. 自分を捨てる

画像2


「自分を捨てる」ことはナレーション読みに限らず
人前で話す仕事をするときは必要ですね。

特に恥ずかしがり屋の人にはマストです!

わたし自身……
もう……マグナム級に恥ずかしがり屋なので笑

最初は本当に苦労しました。

どうしても声に照れが入ってしまうんですね。

しかしナレーションでは

とにかく「なりきること」が大切!



「恥ずかしい自分」「いつもの自信のない話し方をする自分」のままだと成り立ちません。

もちろんクライアントが

自然な感じで素のままのあなたの喋りを求めてる場合など、例外はありますけどね。

だからこそ

ナレーションを読むときは
恥ずかしがり屋の自分を捨てた気持ちで

「わたしは自分の声でしっかりみんなに届けるナレーターなんだ!」

と強く思って臨んでみてください♪

2. 雰囲気を具体的に想像する

画像3

ナレーションにおいて
雰囲気というのはとても大切!


たとえば


▼ 遊園地のCMナレーション

「おさるさんランドへようこそ!

こっちもあっちにも
おさるさんがいっぱーい!

おさるさんのお尻も拝めるよ!

おさるさんランド!」

(ナレーション内容は気にしないでください。笑)

▼ 寝具のCMナレーション

「極上の睡眠をあなたに。

すべてシルクで作られた
弾力のあるマットレス。

今なら目ざまし時計もつけて。

幸あれこマットレス。」

(ナレーション内容は気にしないでください。笑)


どうでしょう。

「遊園地」と「ベッドのマットレス」のナレーションでは雰囲気があきらかにちがいますよね!


例えば

遊園地のCMを落ち着いた声でナレーションするのもちがうし……

ベッドのCMを元気に張り上げて読むのもちがう
わけです。

▼ ポイント

今から読む原稿を見てみて
どんな雰囲気がぴったり合うのか考える!


元気にポップに?

切ない感じ?

それとも落ち着いた感じ?


このとき考え方のヒントになるのが……

もしこのナレーションにBGMをつけるとしたらどんなBGMが合うのか?

画像4

遊園地なら
ポップなメロディーが流れてきそうですし

ベッドのCMなら
クラシックなどきっと穏やかなBGMがぴったり合いそうですよね!

そういうところまで想像しながら読むと
その内容にあった喋りができるようになります。

これはナレーションに限らず
音声配信なんかにも使えるテクニックですね!

3. 感情を読み取る

画像5

ナレーションは表現力も求められるので

「感情」がかなりキーワードになってきます。


たとえば

次のような文章を
感情なしで読んでみてください。


「最近肩こりがひどい。

そんなあなたにおすすめの

キックエレキマン

貼った瞬間

力がみなぎる!」

感情のない「力がみなぎる」ということばで

力がみなぎるわけありません!笑


感情なしだと……

これでは聞いている人に伝わらないんですね。

▼ ポイント

一つの文章につき

「これはどんな感情の文章なのかな?」

と考えながら読む!


たとえば

「最近肩こりがひどい」という部分なら

・悩んでいる
・つらい
・やるせない


そんな感情ですよね。


「そんなあなたにおすすめ」という部分なら

・誰かにおすすめしたい!
・ポジティブ
・エネルギッシュ


そんな感情。

こういうのを一つ一つ考えながら読んでみると

ナレーションに感情がのって
しっかり聞き手の心をつかむものになります!


ぜひ「感情」をのせて喋ってみてください。

ここでも自分を捨てるのがマストになってきますね!

まとめ


今回の学びとしては:

▼ 基礎的なナレーション3つのコツ

1. 自分を捨てる
2. 雰囲気を具体的に想像する
3. 感情を読み取る


ぜひ実践してみてください♪


キミに幸あれ!



_人人人人人人人人人人人人人_
> ハウツー部門で2位獲得! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

画像6

★Podcastチャンネル「声を仕事にするラジオ」
あなたの耳に喋りのコツをお届けします♪

(※こちらでは博多弁でしゃべってます。笑)

▶︎ 幸あれこのラジオをApplePodcastで聴く



\ あわせて読みたい /

画像7



★ コーヒー1杯以下の値段で話し方を身につけられる!

▶︎ 幸あれこ著kindle本「現役フリーアナウンサーから学ぶ!やってはいけない話し方〜伝わらない話には共通点があった〜」


★ あなたの悩みがなくなる動画目指してます。笑 YouTubeチャンネル

画像8


▶︎ 幸あれこのYouTubeを見る


★サクッと学べるインスタ話し方講座

画像9


▶︎ 幸あれこのインスタを見てみる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?