見出し画像

風邪っぴきの1日

熱は一気に上げちゃった方が、ウイルス達をやっつけるから、できるだけ解熱剤は使わないことにしている。

でも頭痛がひどい時はどっちを優先したらいいんだ??
と悩んで飲まないでいたけど、微熱に下がったからもう飲んじゃう!
これで明日はもう少し動けるだろうか。

朝ごはんは、夜作っておいたお粥にふりかけを少しかけて、お茶碗半分。
シャワーに入って洗濯をして、ぐったりしたけど体は少しスッキリした。

昼ごはんは、残りのお粥に溶き卵を入れて混ぜてからチン。
卵の割合の多い卵粥になっちゃったけど、少し塩気を強くして食べたら、久しぶりに食べ物が美味しいと思えた。

夕ごはんは、冷凍ご飯に、湯むきしたトマトとお湯と塩を入れてぐつぐつ。
チーズ放り込んで、少しケチャップ入れて、フォークでトマトを粗く潰して、トマトチーズリゾットもどきにして食べた。
とても美味しくて舌は満足したけど、ちょっとチーズが胃にもたれている気がする。

もう年内に大掃除しようと思っていたところは諦めたけど、せめて食材の買い出しに行けるくらいまでには元気になれるよう、頑張って少しずつ食べよう。
それにしても、今年は随分早めにお正月飾りと鏡餅の準備を済ませていたのはよかった。虫の知らせだったのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?