見出し画像

甘いものは麻薬

我が家は夫も娘も甘いもの大好き。
夫は、誕生日やら記念日やら、理由を見つけては「ケーキ買わなきゃ!」と嬉しそうな顔をする。
新しくお店を見つけたり、久しぶりにお気に入りのお店の前を通ったりというタイミングでも、ケーキやら、焼き菓子やらを購入してきてくれる。

私や娘はコンビニスイーツなどに弱い。
新しいアイスなども、すぐ買いに行きたくなる。
そしてスタバのフラペチーノ…あれはいい感じのサイクルで限定のものが出るので、ついつい気にしてしまう。

砂糖や果糖などは中毒性があるとも聞く。
しばらく食べずにいれば、急に欲しくなくなるのだとか。
でも、そんな世界楽しくない!!と思ってしまう。
その思考がもう毒されているのかもしれないが。

特に手をかけたスイーツは、見て幸せで、食べて幸せで、思い出して幸せなのだ。
家族や友人などの大切な人と一緒に味わえば、その幸せを共有できる幸せもプラスされる。
こんなに幸せメーターをアップさせてくれるのだから、いいではないか。
もちろん、健康とのバランスは大切だと思うけれども。

そういうわけで、年末年始、まだまだ我が家のスイーツ祭りは続きそうだ。
いいよね、熱出して少しダイエットになったし(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?