見出し画像

音を胸いっぱい吸い込む感覚

子供の頃から音楽が好きで、年齢とともにもっともっと好きになって、No music, No lifeの言葉の通り、音楽がない生活、音楽がない人生なんて考えられない。

素晴らしいアーティストの奏でる音楽は、それはもちろん素晴らしいのだけど、楽しんでいる音、心のこもった音、一生懸命な音……心の琴線に触れるような音楽は、実は日常のあちこちにある。

今はいい時代で、スマホひとつあれば一生かかっても聴ききれない数の演奏に繋がることができて、一期一会の生演奏も自宅に居ながらにして楽しむことができる。
作りこまれて完成された録音も好きだけれど、生演奏、その時限りの空気の中で生まれる音が、私は本当に大好きだ。

これは!!という演奏に出会うと、私はそこに広がる音を、ハーモニーを、胸いっぱいに吸い込んで体中に満たす。
そこから生まれる何とも言えない幸せな感覚が忘れられなくて、また音探しの旅に出てしまう。

ありがたいことに、この秋冬は会場で生演奏を楽しむ予定がいくつかある。
3年前、次から次へとコンサートが中止になっていった時、そしてその状況が続いて行くうちに、このままもう生音を聴く機会は戻ってこないのではないかと思ったこともあったが、また機会が戻りつつあることは本当にありがたい。
むしろ、オンラインライブも含めると、ライブ演奏を聴く機会はすごく増えて幸せだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?