見出し画像

祝1か月♪ そして軌道修正

毎日noteに雑記を書き始めて1か月が経った!
正直、続かないと思っていたので(笑)、まずはよく頑張った自分!!とほめたい。

1日目の記事がこれだ。

ここで私はこう書いている。

すっかり夜型になっている生活リズムを、健康のために朝型に切り替えたいと思っていたところなので、早速試してみたいと思う。
毎朝書く習慣を身につけることが目的なので、気軽な短い文章で書いて行きたい。

ん?
毎日書いている、けれど、毎朝は書いていない。朝型生活にも切り替わっていない。(昨夜は午前4時までメルマガを書いていた。)

何かを習慣づける時に、一度に複数のことをやろうとすると失敗しがちだという話を聴いたことがある。例えばダイエットのために毎朝早く起きてランニングをする、と決めたとする。ここでは『早起き』と『ランニング』という二つのチャレンジが含まれてしまっている。

私も同じことをしていた。『朝型に切り替える』ことと『毎日書く』ことだ。そして、結果的に『毎日書く』ことが達成された。危うく両方できない可能性もあったわけだ。

しかも私は、同時期にメルマガも書き始めた。こちらは週に1回だが、月曜の昼12時に配信とアナウンスしているので、遅くとも11時くらいまでには配信予約をしなければならない。1週間に1回だからいつ書いてもいいのだけど、私は性格的にぎりぎりを責めがちなので、日曜の夜から月曜の朝に書くことになる。どうせそうなるのだから、早く書かなきゃ、早めに書いたら気が楽になるのに…と考えながら1週間過ごすのはばかばかしいので、日曜の夜に書く、と決めた。それで内容によっては明け方に書きあげる、ということになるのだが、それも仕方ないし、なんなら深夜の方が捗る。

話が脱線したが、同時期に複数のチャレンジを始めたにもかかわらず、継続できていることを喜ぼうと思う。そして、当初『毎朝note』と呼んでいた気がするが、このまま『毎日note』でしばらくやっていこうと思う。

ちなみに、これは少し前に記事にしたが、毎日文章を書くことで少しずつ自分なりの文章スタイルが出来上がってきている気がする。もともと文章を書くことが好きだったことも思い出した。この習慣が何かに繋がるといいなと思う。


※追記
この、少し前の記事、を読み返してみた。

ここでこんなことを書いている。

まあ、これはとにかく文章を書く習慣をつけること、書くことになれることを目的に書いているので、どんな書き方でもいいと言えばいいのだ。

すでに朝型に切り替える、毎朝書く、という当初の考えは、完全に忘れ去られていたらしい。人間なんてそんなものなのか(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?