見出し画像

3年ぶりにこのアカウントにログインしました!笑

いやはや、IDも何も覚えておらず、一生ログインできないかと焦りました、、、

さて、久しぶりに開いたということで、何か書きたい。
というか、元々考えることも多いし、よく話すので、書きたいことはたくさんあるとは思うけど。

今まで貴重な経験色々させてもらって、よく分からん、変わった人生歩んできて、感じてきたこと、伝えたいことはたくさんある。

その中でも今日は、もう一度なぜ留学サポートしたいのか考えてみる。

そう、ちなみに、留学エージェントを細々と始めました!

今ホームページを作成している最中ですが、なんとも手が進まず、なぜ自分がこれをしているのか、改めて見つめ直す機会にしたい。

私の人生は留学と英語によって大きく変わった


ほんとにこの通りだと思う。

私、留学行ってなかったらどんな人生歩んでたんだろう。

もちろん普通に働いて生きていたと思うけど、生きづらかったと思う。

今では、結構明るく生きている私ですが、昔、20歳くらい?の時、だいぶやさぐれていたと思う。

楽しいいことは身の周りにあったと思うけど、よく笑っていたとは思うけど、なぜか未来に希望がなかった。
色んなことを恨んでいた。失望、絶望、諦め、恨み。
そんな感情がたくさんあった。

まあ、なんか、高校生くらいから色んなことがありまして!笑

そんな中だったけど、オーストラリアに行き、特にトルコ留学で人生が変わった。

人生、こんなに自由に楽しく生きていいんだ。
自信持って生きていいんだ。

当たり前のことなんだと思うけど、私には新鮮なことだった。

あと、たくさんの海外の友達ができた。
そして、みんな、自分の国に遊びにきてと誘ってくれた。

そして私は普通に遊びに行きました!笑

私、たくさんの人に、本当の娘のように家族のように可愛がってもらいました。
たくさん愛してもらいました。

それがあって、今の私があります。
それで全ての恨みが解けたんだと思う。

たくさん優しくしてもらって、助けてもらって、愛してもらって、自分も人に優しくしたい、力になりたい、そう思うようになった。

自分がしてもらったように、人にもしたいと思った。

そう思うと本当に感謝しかないです。

今の私がいるのは、ほんとに自分だけの力じゃないんやな。
最近、感謝の気持ちが欠けとったかもしれん。


英語とは何か

英語とは、ズバリ、

「愛するツール」

だと個人的には思う。

ボディーランゲージでも最悪どこでも生きていけるだろう。
私もトルコで日常生活はトルコ語だったが、ほぼできなくても1年間生きていけた。

でも、じゃあなぜ語学を学ぶのか。

それは、目の前の人をより理解し、愛することができるようになるためだと思う。

誰かが目の前で落ち込んでいたとする。悲しんでいたとしよう。

言葉が通じなくても、背中をさすってあげたり、何か食べ物をあげたり、その人を気遣うことは表現できるし、伝わるだろう。

でも、もし言葉が伝わったら?

その人に大丈夫か、何があったのか、尋ねることができ、その辛さを一緒に分かち合って、その人のことを真剣に考え、どうしたらいいのか一緒に向き合うことができる。

必要な人を紹介してあげたり、今必要なことを提供できたり、その人に今一番必要な言葉をかけてあげて、慰め、励ますことができる。

でも言葉が一切通じないとそれは難しいだろう。

私が英語がもしできなかったら、トルコ留学中にこんなに多くの方にお世話になって、たくさんの愛を感じることはできなかっただろう。

もちろん少なからずは感じたと思うけど、10分の1くらいだと思う。

言葉もできたから、たくさんの人とより深く関わることができ、たくさんの愛を感じることができた。

コミュニケーションが取れるって素晴らしいことだ。その人を知ることができるのも。

悲しいことを例に挙げたけど、楽しさももちろん100倍くらいになる!

私は他の言語も少し勉強するけど、それは、言語が通じた時の喜びが忘れられないから。

言語って、果てしないし、難しいし、心折れそうな時、挫けそうな時なんて無限にある。

そんな中でも、やっぱり、この喜びを知ってしまったから、もっとできるようになりたいと思うし、一人でも多くの人に英語でコミュニケーション取れるようになって、たくさんの素晴らしい世界を見てほしい、経験をしてほしいと思っています。

「英語ができると世界が変わる」

この言葉は本当です。


ということでモチベーションが上がったので、仕事も頑張ります!




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?