見出し画像

今年の梅仕事 // AK21

こんにちは。幸紗チサです。本日もご訪問ありがとうございます。

この記事は、こちらのマガジンの記事です。

👈前の記事 / 次の記事👉


今年は梅雨もあっという間に明け、非常に厳しい暑さが本格的に始まりましたね。じっとしていても汗をかくほど暑い外から帰ってきた日には、何か爽やかなドリンクが欲しくなります。そんなときに美味しい夏の味覚が、梅シロップ。猛暑の夏に備え、梅が熟す時期とも言われる梅雨の時期から仕込みを始めてみましたので、今回はその様子をお届けします。

では、どうぞ!


材料(梅1kgの場合)

今回は、たくさん頂いた熟南高梅を使ってみたいと思います🥰うっとりするほど、とても良い香り!!😍

※この写真の材料は梅3kg分です

梅    1kg
氷砂糖  1kg
酢    100cc

さらに、今回は広口瓶を使用せず、よりお手軽にジッパー付きポリ袋で作ってみました✨梅1kgにつき、Lサイズを2枚(二重にする)を使用します。

参考レシピは、こちらです!


作り方

では、早速いってみましょう!

梅をきれいに洗い、ヘタを取ります。

むふふ…、なんとも良い表情です🤭

梅の水分をしっかり拭き取り、二重にした袋へ1kgずつ詰めていきます。

梅を袋に詰めたら、上から氷砂糖を1kgずつ入れます。写真左奥はてんさい糖入り。こちらは、てんさい糖と氷砂糖が合計で1kgになるようにしました。

発酵防止のため、お酢を上から注ぎます。りんご酢は梅との相性も良く、おすすめ!

袋詰めできたら、常温で置いておきます。1日2回くらいは袋をシャカシャカし、抽出液が全体に行き渡るようにします。

3日後の様子です。早くも結構シロップが上がってきていますね!引き続き常温で抽出していきます。そして5日後……

おや、何やら意味深な泡が💦もしや発酵……?でも、匂いやカビなどの異常はなし。熟梅は発酵しやすいとは聞いていましたが、ちょっと早い気もします。糖分が偏らないように注意しながら、もう少し様子を見てみました。

2週間後の様子。氷砂糖もほぼ溶けきっており、なかなか順調ですね!幸い、気になる泡も落ち着いたようです。

我流ですが、氷砂糖が溶けきったら発酵防止のため、冷蔵庫に入れて抽出していきます。

3週間後、無事に完成です✨梅がシワシワになり、綺麗にシロップが上がりました。

3袋それぞれの出来栄えです。左と中央は氷砂糖のみですが、中央は一部の果肉が溶け込んでしまい、より濃い色になりました。右はてんさい糖入り。

では、シロップを詰め替えていきましょう😊まず、梅の実を取り出してみると、ごらんの通り!いくつか口にしてみましたが、皮と繊維だけのガリガリの食感で、可食部は殆どありませんでした。

そして、ペットボトルに移し替えて完成!😆✨左2つは氷砂糖のみで、色の濃いほうは果肉入りです。右から2番目はてんさい糖入り。いちばん右は3種のMIXです。それぞれ左から、白、黄、黒、MIXと呼びましょう。

実は予想外にたくさん取れ、急遽ペットボトルを追加購入しました😅その量は、なんと梅3kgからシロップ4リットル!!お見事です😄✨

それでは、早速味わってみましょう!


4種飲み比べ

今回は4種類のバリエーションができました。中には意図しない変化もありましたが、それぞれどんな味に仕上がったのでしょうか?

まずはスタンダードに、冷水で割って飲み比べてみましょう😃

白 :
梅の甘い香り、自然な果実の風味、混じり気のないスッキリとした後味。今年も期待を裏切らない出来栄えです。

黄 :
意外!これは微妙かな…と思いきや、なかなか美味しい。溶け込んだ果肉がフルーティーな香りを引き出し、ほのかにあんずのような風味も感じます。

黒 :
梅の香りに甜菜糖の濃厚な香りが加わり、より複雑で深みのある味わい。いつもとは気分を変えたいときや、疲れたときに良さそう!

Mix :
これまた意外。上手く白黄黒のいいとこ取りができており、絶妙なバランスの美味しさです。今年だけの貴重な限定品。

全体に共通する点としては、今回は熟梅で作ったため、酸味は青梅よりマイルドです。その分、香りと甘みが強く、濃厚な味わいに感じました。

では、他にもやってみたアレンジをご紹介します✨


いろいろなアレンジ

ソーダ割り

暑い夏は、なんといってもこれですね!外から帰ってきて一杯、お風呂上がりにまた一杯🍺レモン汁を入れても、爽やかで美味しいっ😍✨


ミルク割り

こちらは、飲むヨーグルトのようなとろみのある喉ごし。梅の爽やかな香りとミルクのクリーミーな風味がマッチして、とっても美味しいです😋💕


梅シャーベット

梅シロップを少し濃いめに水で割り、時々ほぐしながら凍らせると、梅が爽やかに香るシャーベットの出来上がり!暑い外から帰ってきたときにひと口頬張ると、生き返ります😆


フローズンヨーグルト

梅シロップはヨーグルトにかけても美味しいので、フローズンヨーグルトも作ってみました。通常は蜂蜜や砂糖を使いますが、代わりに梅シロップを使ってみたところ、甘すぎずさっぱりクリーミー!梅の香りは控えめなので、追いシロップをかけても美味しいです🥰


梅ゼリー

寒天やゼラチンで固めてゼリーに!プルプルでひんやり美味しいっ✨お腹も膨れるので、カロリーが気になるときのおやつにも良いと思います!


今年も良い梅仕事でした!

いかがだったでしょうか?

梅シロップは母親が作ってくれて、子供のときから私もよく飲んでいました。今でも当時を懐かしく思い作ることがあります。初めて自分で作ったときは、その香り高さにとても感動したものです🥰

通常は青梅で作ることが多いと思いますが、今回は初めて熟梅で作ってみました。発酵しやすいと言われていますが、特に問題も発生せず、無事に美味しいシロップに。青梅はキリっとした酸味とみずみずしい果実の香りであるのに対し、熟梅はマイルドな酸味と甘い果実の香りで、いつもとひと味違う味ができました✨

美味しい梅シロップがたくさんできたので、おすそ分けでもしようかなと思います😊 今回も、最後までお付き合いいただきありがとうございました😍


今日の一曲

Craig David - Hidden Agenda
楽しいイベントも多い夏は、太陽の似合う曲で気持ちを盛り上げたくなります!幸紗お気に入り😍


👈前の記事 / 次の記事👉

私のAYAがん経験談も、よろしくお願いします。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?